滋賀旅行(近江神宮・圓満院門跡編) | 旅という名の駆け引き-tactics-

旅という名の駆け引き-tactics-

旅行の情報お求めの方に写真多めでお届けしています❣️

素敵な宿を見付けたいなら是非当ブログへ✨

⚠️フォロバ目当てのフォローはご遠慮くださいませ、興味のある方のみお待ちしております

 どうも、#七弦です。今回は近江神宮と圓満院門跡を拝観します。

 まずは、「近江神宮」へ。

 

 

 これはまさに「近江の森」・・・ですな。

 

 

 ここも改修中ですか・・・。#七弦歩けば改修中に当たるとはこの事・・・。

 

 

 取り敢えず前に進みましょう。

 

 

 近江神宮と言えば「時計」。何故か小学生の時から天智天皇の時計を知っていた#七弦・・・。

 

 

 もっと奥へ行きます。

 

 

 次は「圓満院門跡」です。

 

 

 御朱印帳の兼ね合いもあり、拝観させて頂きました。両側の旗が見事。・・・とうとう雨が降り出した(爆)

 

 

 次回は滋賀旅行最後の観光地「園城寺(三井寺)」へ向かいます!fin