あれっはてなマークブログでは報告しましたっけ!?
もう忘れてしまいましたが、同居していた義母が
お引越しすることとなりましてラクガキ


8月6日にお引越しするのですが、電化製品を全部持って行っちゃうので
日曜は電化製品を買いに、秋葉原のヨドバシカメラに行きましたえへ

冷蔵庫・洗濯機・掃除機・電子レンジ・炊飯器・エアコンとまぁ
いろいろありましたので、ヨドバシカメラのコンシェルジュを利用ハート


男性だったですが、感じのいい方についていただいて
5階の生活家電フロアを、あっち行って、こっち行って。

いろいろ相談しながら、ぜーんぶ買えました。

洗濯機は…
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwd8mv/index.html

タテ型にしました。今、ドラム式を使っていますが
いろいろ不満がありまして。旦那サマはドラム式派だったのですが
お店の方に聞いてみると、ドラム式からタテ型に戻ってくる主婦の方も
多いのだとか(笑)やっぱりみんな主婦は同じ悩みを感じているのかな


冷蔵庫は…
http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-sf57am/spec/index.html

冷凍庫の3段トレーが気に入りました。
旦那サマは、プシューってなる、真空チルドが気に入ったみたいです。

掃除機は…
http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/tashizan_123/index.html

サイクロン式。とだけ決めてました。
そしたら、すっごい激安だったので、即決。
ティシュ―を装着して、使うようです。面白いね。
紙パック不要はやっぱり便利!

電子レンジは…
http://healsio.jp/products/axpx1/index.html

やっとヘルシオを購入しました。
ホワイトにしたよ!届くの楽しみっ!!

炊飯器とエアコンはもうだんだん疲れてきちゃって
ヨドバシのお兄さんと相談して、ちゃちゃっと決めて
総額50万円を切りました!

すっごく安くしてもらったよ
「なんかくれ!」って言って、洗濯機の別売りの部品つけてもらったり
洗濯洗剤、食器用洗剤、冷蔵庫の小物整理Box、ゴツイ保冷剤4つなどなど
いろいろもらったよ!

なんかくれ!って言ってみるもんですね。
しかも値切って大正解!

みんなもぜひぜひ試してみてねワラ

こんなに、買い物することってあんまり無いよね
ちょっと疲れたけど、楽しかったよーうふふ・・・