頑固かな?

言われてみればそうなのかもしれんな🤣

囚われるとずーっと同じ視点から動けなくなるタチかもしれん(´;ω;`)


幼い頃

叔父2人が私の夏休みの宿題の事で大喧嘩をした事があったなぁ🤔


算数のドリルかなんかで私が同じ問題でつっかえたまんま次の問題に進まずにウンウン考え続けているので

叔父①はそれは置いといて次の問題に進んで後でそれをやればいい、もっと要領良く進めにゃーいけんぞ!と思い、

叔父②は宿題なんじゃけー好きなだけ時間かけて納得するまで考えてみりゃーええが!それがポン太ちゃんの性格なんじゃろさー

と思ったらしい。


やがて、宿題のドリルを前にウンウン考え方込んでいたポン太そっちのけで叔父2人が兄弟喧嘩を始めてしまいけっこうな大喧嘩に発展、

しまいにはポン太が祖母に「お前がシャキシャキやらんからじゃ💢」と叱られるというオチ😭


なんじゃこのエピソード?(´;ω;`)


そんなのを思い出してみると~

確かに私は頑固なんかもしれんな😞と思う。


糞つまらないドラマでも最終回まで見てしまってから評価する。というような🤔🤔?


ただのアホやんけ?┐(´д`)┌┐(´д`)┌


それで良かった事もあるのかな???

どうなんだろか?


良くも悪くも

不器用なのは間違いない気がするけど😭😭


柔らか頭になるっちゅーのは

どうすりゃーいいだかね🤔

なんでも器用にこなす人ってのに憧れたとてそうはなれないってのもさすがに50年以上生きてれば自覚しとるもんなぁー(・´д`・)


カナブン見てたら

他人とは思えんのよなー'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、

ワシもあっちゃこっちゃに激突しながら同じところグルグルしてるような気がするや( ´Д`)


頭タンコブだらけでボコボコかもしれんね🤣


しょーもないしょーもない🤣

今年はまだカナブン見とらんなぁー🙄

カナブンだかコガネムシだか実は良くわかってないけどー🤣←コイツ💢


音がうるさいから毎年スズメバチと間違えて一旦ビビるんよ🤣

騒がしいけど、会いたいな~'`,、('∀`) '`,、


あれ?何の話しだったっけ????


(⌒0⌒)/~~