コストコ | ごはんと姉妹とダンナと私

ごはんと姉妹とダンナと私

天然長女と頑固な次女の事や、毎日のご飯を綴ってます。




おはようございますキラキラ


昨日は娘達の分散登校日。


午前中は
実家に仕事で配達に行き
帰りにスーパーで野菜や
調味料を買い帰宅。



午後はコストコへ
行きました




マスクは1家族?10箱まで
小さいサイズは1380円
大きいサイズは1480円


次女用の
小さいサイズのマスクが
なかなか売ってなかったから
助かった笑い泣き


ハンドソープは1家族?1箱まで
4個入って1918円でしたピンクハート



前日にYouTube観てたら
コストコメインのチャンネルで
ミューズ泡ハンドソープが
売っていると出ていて



我が家、このハンドソープ
使ってたんだけど
何処にも売ってなくて笑い泣き笑い泣き


本体のみ
洗面台の下の棚に
眠ってました


以前ネットで探したら
1個24000円台で売ってて
諦めてたのショボーンショボーン


やっと買えたから
昨晩から再始動してますグッ



行くと買うジュース




お犬さま(コハナ)が
横切ったびっくり





うちの料理は
昆布つゆ任せなので
無いと味付けできません(笑)




娘達は留守番だったので
娘達に頼まれたもの


チップスと
後ろにあるオニオングラタンスープ


どんだけ
オニオン好きなんだかアセアセ



オニオングラタンスープは
そのまま飲んでも美味しいですが
カレーに入れるとめっさウマいよ照れ



娘達の通常授業が始まるのですが
私が寝坊する心配があるので
もしもの時のコーンフレークアセアセ
200円引きで798円



よく買うお米



賞味期限がながいので
我が家は備蓄米にも
してます







あとは
肉とかティラミスとか買って
メンバーズカードの更新したり
したら35000円超えたアセアセ



コストコは発令前の
4月上旬に一度行ってたのですが


平日もあり空いてたけど
時期的にゆっくり買い物できる
感じじゃなかったので
必要最低限の買い物しか
しなかったのよ。
でも今回まとめ買いできて
良かったです。



夜ごはんは



シーザーサラダと肉。


久しぶりのコストコ肉で
娘達完食グッ


次女の肉が
余ると思ってたダンナは
食べ足らなそうだったので
私の肉、半分あげたよショボーン


まだまだ気が抜けないので
頻繁に行ける感じじゃないけど
コストコはコロナ対策されてるので
安心してお買い物できました星



今日も素敵な1日をキラキラ