いつも閲覧してくださってる皆様、大変長らくお待たせいたしました💦

と言っても、ドキドキワクワク首を長くして待っていただいてる方など果たしておられるのであろうか??

近頃はいろいろと煮詰まり、実に8ヶ月振りの更新と相成りましたことご理解願いたいところであります。

と、セルフフォローが済んだところで前回の続きからいきましょう✨😅

東京タワーそばの交差点。

確証は無いのですが、いろいろな観点からまず間違いないでしょう。
交番の建物は作り替えられて変わっているもののなんとなく雰囲気や面影は残っております。

1985年の夜の東京タワーって、こんなんだったんですね?

派手さはなく地味だけどコレはコレでかわいいですね🎵

六本木ミッドタウン向かい、ペルシャ絨毯『PARS』の2階かと思われますがここはおさえておりません😓

雰囲気そのまま🎵
(相変わらずサイズ感に統一性ありませんがご了承下さい💦)

ここは本当に唯一無二といいますか、立体的かつ独特のスロープで30年以上経過した現在でも雰囲気そのまま健在なのがファンとしては嬉しいところ。

ちなみにドラマ『刑事貴族』では舘さんもここで逮捕劇を繰り広げております♪

ついでにいうとここから徒歩1分のところに『子供が寝たあとで』の広瀬太郎の自宅マンションがあります💡

↓それがコチラ↓


横道に逸れましたが本線に戻りまして…










本編ロケ地(映画前半部分のみ)は以上となりますが、オマケで予告編からも1ヶ所取り上げてみたいと思います🎵



これに加工を最大限まで施し、雰囲気を寄せてみると…


こんな感じに🎵

印象的な黒豹のオブジェは既に存在しませんが、建物の一角にその名残を確認できたことにちょっぴり感動✨↓

以上で『野蛮人のように』は終了となります✨

『野蛮人のように』とくれば次はあのシリーズしかないでしょう🎶

乞うご期待!!


※『映画【チ・ン・ピ・ラ】ロケ地巡礼②』洋一の自宅マンションほか諸々追記しましたのでよろしければ是非ご覧下さい🎵