私は小学生まで
親に強制でスポーツ刈りにされてました。
ザ・男子!!


つまり、他のサラサラショートヘアな男子より
短髪なわけ。

触ると硬くてゴワゴワたわし。


長い髪の毛で女子みたいにツインテールやポニーテールとか、
編み込みヘアなんざ無縁。

まぁ自分の顔が不細工呼ばわりされてたし、ショートヘアにしたところで
可愛くなるわけはないとか思ってたからスポーツ刈りに適当。

結局ね、顔や容姿に自信がないんよ。
男性としても。

のび太くんみたいな。

んで中学生になりショートヘアにした。
理由?なんとなく。

さらに、高校とだんだん伸ばし、
セミロングヘアとか普通だった。
なんか伸ばしたいし。

髪の毛メッシュや染めたりしてたし。
校則なんざ無視無視!

しかし、あるとき、髪の毛に謎の粘着質のものがついていて、取れないから美容室で
かなり短くきるしかなくて…
なんでかな?
短く切りたくなかった。

しかもスポーツ刈りにされたし…
鏡みたら泣けてきた…が仕方ない。
あ〜男性だなぁと。

んで、しばらく伸びるまで
個人的に格言つくった。

角ハゲ『スポーツ刈りのこと』は
さんまの塩焼きと抹茶が似合う!
高校時代は言いまくってた。

ザ・男性の和風な感じです。


フルーツパフェだのプリンだの
〇〇タルトだ、
スイーツだのは女みたいで邪道だぁ〜

男ならスポーツ刈り!で、にがい抹茶!
さんまの塩焼きだ!


古き昭和世代の脳内の令和式アップデートは
しにくいのだ。。