こんにちは。

今日も養生生活、ぽんのすけです。

右矢印妊活履歴はこちら


早寝(目標9:30!)のためにしている睡眠対策ですが、もうひとつはアロマです。


もともと幼少期から花粉症がひどかった私は、3月~4月は全てのパフォーマンスが低下…

当時は毎日薬漬けで対応してました。

(今は薬に頼らずやってますがそれはまた別の機会あれば書こうかな)

夜もね、全然寝れないんですよ笑い泣き

鼻が辛くて、眠りは浅いんです。


そこで色々調べたところ、アロマが良いかも!ユーカリやティーツリーか花粉症に効果があるらしいと知りました。

ものは試しで、寝室でアロマを活用したところ、いつもよりぐっすり眠ることができました。


手軽に手に入るもので、まずは無印良品のこちらのものを下矢印

ユーカリ

https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002546519


それで睡眠が改善したので、通年で使ってみることにしました。

アロマは色々効能があり、眠りを助けるものも出ていることがわかりました。


無印良品おやすみブレンド

https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002546977


無印便利ですね照れ

実は初めて使ったときから3日くらい、眠れてはいるけど寝覚めが悪かった…

おそらく脳が冴えて眠れない時に、強制リセットしているためではないかと思います。

頭をフル回転させる仕事で、家にも持ち帰ってましたので、常に交感神経優位です。

だからアロマで寝すぎてしまう感じすね。

次第に慣れまして、アロマの香りで深呼吸すると即落ちにびっくり


私は寝てしまえば、全然起きませんので寝付きさえよければいいのです。


タイマーつきで、光が消せるタイプのアロマディフューザーを使ってます。

なかなか眠れない方おすすめですルンルン

 

ただ、ペットを飼っている方や、妊娠中の方は良くない香があるので注意が必要です注意

 


 今は他にもいくつかのオイルをローテしてます。

 こちらはアロマブルームで販売されているオイル、サイレントムーンキラキラ

今一番使ってるのがコレです。

ピローミストも販売されていてそちらもオススメです。

 


アユーラのオイルもお気に入り。

一滴が濃厚なオイルです。

中でもナイトメディテーションで深呼吸するとすぐ寝ます。笑




他にも色んなアロマオイルを試してみたいと思いますニコニコ