北見のお母さん (北見 帯広出張編) | さすらいの くるまやさんのブログ

さすらいの くるまやさんのブログ

クルマのこと 遊びのこと 日常で感じたことや 思いを書きたいと思います

先週は 道東に出張してました! 1カ月に2回ww 流石に応えました 
目的はこれ


の客先探しとこれ



bB車検

これが今回のメインテーマです

道東開拓最後の目的地 帯広
結構とけっこうきいたな~ 景色代わり映えしなくて 北見でいうと 石北峠おりて温根湯までの道が結構続きます



ここにきたときはけっこう こみ上げるもんがあって いよいよゴールまで来たなーって

名寄からはじまった

さすらいの旅と呼ばれる僕の出張

名寄で久しぶりにききました! 金ちゃん来てるのかい お帰りーって 僕札幌の人間ですが 名寄の人たちこうやって迎えてくれます

千歳 恵庭で新たな 秘密基地 そこではじめたレンタカー部門 これもけっこう意味があります

旭川 おっぱいの谷間眺めに行ってるんだって思ってるかもしれませんが けっこう意味があります! トヨタ辞めて居心地がわるくなり 札幌にきましたがたまたま出会った同級生 旭川に顔出しなよって もう二度と行くかと思ってましたが ふたりの同級生のおかげで行くようになりました

北見 寒すぎる 暑すぎる北見 そこには愛とぬくもり あたたかさがあった気がします 道東開拓 一番最初に行った北見 出る杭は打たれるますよっていわれ参入しましたが そんな事もなく 今にいたるかもしれません

帯広 これからかもしれませんがあいにいくって言うスタンスの意味をグダグダしゃべってましたが あいにいくっていいですよねぇっていわれ自信を持てた気がします! やっぱり自分から会いに行かないと

今回のメイン bB車検

お客さんは女性の方なんですが 右往左往いろいろあったみたいで しゃべって感動しちゃって
最後は それで 終わりたいと思います

私 離婚してけっこういろいろあったけど 下宿で18年働いていたからがんばれたと思う 一番最初のこは金光君くらいになってるよ 卒業するこにお弁当持たせたり ここのこたちのおかげでがんばれた

お客さんとある大学の下宿先で働いてる寮母さん

つまり 北見のおかあさんなんです

北見のおかあさん アニメ声じゃあなー みんなとろけちゃって 話しできないんじゃないの? 寮母さんっていうだけあって年はいってますが 声だけはバリバリの20だい とろけちゃいそうでした! ワァーオ(≧∇≦)b