ブログ4日目


これで3日坊主ではないぞ!笑





今日も4時に起きていつものルーティンをして、アファメーションして雨だったけど、神社参拝へ。





それからしばらくして降りてきたこと。




私はこの3つを大切のしようと。




1、朝の時間

とにかく朝が好き。

朝からネガティブになることないし、朝は今日はこれをしよう、あれをしようって意欲がわく。


もし朝からネガティブだとしたらそれは前の日を引きずっているから。

私が以前はそうだった。

その日のことはその日で終わりにする。

昨日と同じ私ではないし、同じにする必要もない。


だから、夜の過ごし方も大切にしてるよ



2、文章を書く

やっぱり私は文章を書くのが好きなんだと思う。

(うまい、下手は別として)

子供のころから人に手紙を書くのが好きだったし、

詩を書くのも好きでよく先生に褒められた。


若いときの仕事でも「お客様の声」の返事を書いていたんだけど、それも褒めてもらってた。


ブログを書くようになってそんなことを思い出すようになった。


だから、その好きを今またやっていく。



3、人に喜んでもらうことをする


当たり前だし、これまでもギブが大事ってことはさんざんきいてわかっていた。


つもりだった。。。。。



でも、それよりも自分を活かすために何をしたらいいか、方法ばかりに気がいっていて、お金を稼いで海外いきたい、あれがほしい、こんな生活がしたい。そんなことが先立っていた。


それももちろん、いいことだし素敵なことだけど、今朝ふっと「人に喜んでもらおう」って言葉がスーッと入ってきてそっかと思えたんだよね。




シンプルだけど、これに尽きる。



人に喜んでもらうことは、自分が喜ぶことであるから。






昨日のブログにも書いたように今いろいろあって。





ふつふつと湧いてくる怒りとともに、悲しいやら、恩を仇で返してしまったのではないかという、気持ち。






でも、「人に喜んでもらう」という視点でみたらこれでよかったんだと思える。




私が関わる前から長年蓋をして諦めてやり過ごしてきたことだったので、仲間からは「みんな感謝している」といってくれ、よくなっていくようにみんなで力を合わせている。





当事者にとってもこの先を考えたらこのことがよかったことになるのは想像できる。




今できることを精一杯。


今日というかけがえのない一日を

楽しみますラブラブ