見捨てられ不安の女性が溺愛されて安心したお付き合いをする方法♡

 

 

こんにちは~、恋愛コンサルタント有坂文花ですハート

 

 

 

スタンドFMの「文花チャンネル」ですが、お陰様で約4か月で4、000再生となっております!

 

ありがとうございますハート

 

 

今日は、文花チャンネルに頂いた質問にお答えしていきます♪

 

↓ご質問内容

文花さん、こんにちは!

いつもラジオ配信を聞かせてもらい勉強をしています。
突然すみません、ご質問させてください。

私はアラサーで、付き合って半年になる彼氏がいます。
私はいつも、お付き合い三か月から六か月くらいになり、

彼の態度に変化がでてくると不安になり、

ついキツイ言い方や責めるような言い方になりギクシャクしてしまいます。

その結果、彼の方から別れを切り出されるか、

既読スルーの果てに音信不通になって終わるパターンを繰り返しています。

今度の彼もそうなってしまうのではないかと心配で、

いつも顔色を伺ってしまうようになりました。


元彼に、○○はワガママだ、自分のことしか考えていないと言われたこともあり、
今の彼とどう接していいか分かりません。


この人もいつか私から去っていってしまうのではないかと不安も大きいです。

溺愛されて安心したお付き合いがしたいです。
どうしたらいいでしょうか?

 

ご質問、ありがとうございます♡

 

まず!!

お付き合い3か月~6か月で、男性の恋愛に対するテンションが下がるのは万国共通なのだそうです笑

 

アメリカの方でも、フランスの方でも、男性はそうなりやすいってことです!

 

 

たぶん、男性の「恋愛ホルモン」の出方と、女性の「恋愛ホルモン」の出方が違っているから起こるすれ違いなんだと思います。

 

なので、心配ご無用なのです!

 

 

だけど、女性が元々持っている「見捨てられ不安」のような心のクセ、思考のクセが発動すると、途端に「私は愛されてない」と不安に傾いてしまい

 

その不安を「彼を使って解消しようとする」から、キツイ言い方や責めるような言い方になってしまうのですよね・・・

 

 

 

彼の方から別れを切り出されるか、既読スルーの果てに音信不通になって終わるパターンを繰り返しています。」

 

 

とあるように、心のクセや思考グセが同じパターンを繰り返してしまうんです。

 

 

これは、相手の問題ではなく、彼女自身の問題・・・

 

この望まない繰り返しのパターンを止めないといけません。

 

 

見捨てられ不安の原因になっている「心の傷」、「心の痛み」は、取り除いていく必要はあります。

 

↑ここの部分は、とても個人的でセンシティブな問題なので、個人カウンセリングで行っているヒーリングで書き換えをしていきますね。

単発カウンセリング90分 ←こちらからお申込みくださいませ。

 


溺愛されて安心したお付き合いをするために、どんな風に考えていけばいいのか?

 

 

詳しくは、ラジオ配信でお話しています。

 

 

大好きな彼としっかりとした心の繋がりを築けずに、短いスパンで恋愛を繰り返してしまう方のヒントになると思います。

 

 

ぜひ、聴いてみてくださいね♬

 

 

↓クリックでお聴き頂けます♪

 

一生ものの愛されマインドを、「シンデレラレッスン~シンデレラの魔法~」でご提供していきますね♪

 

 

 

カウンセリングのご予約

●初回お試しカウンセリング60分 7月31日まで

●単発カウンセリング90分

 

 

ご質問等は、こちらよりお願いいたしますハート

↓ご登録者はこちらから

友だち追加

ID 「 @a-fumika」

 

【メモリーオイルセラピスト養成講ハート

 

【毎日お月様夜8時にラジオ配信キラキラ

 

【インスタグラムはこちらからハート

 

【メディア掲載ご案内】ハート