おはようさんでございます!

開会式から始まり開催期間中、様々な非難が噴出したオリンピックとなりましたね!

喉物過ぎればなんとやらってのもあるけど、東京オリンピックと比べても非難・不満が多いような気がします。

但し、そもそも(私を含めて)ほとんどの日本人は日本のマスコミからの情報しか入手できてないないって事です。SMSにしても日本語の書き込みに影響を受けているのがほとんどでしょう。

それらのことを差し引いても、パリオリンピックは非難不満が多かったと思います。

1.開会式
  開会式の演出への不満です。マリーアントワネットの首や最後の晩餐のパロディ。長すぎて選手の疲労を心配する。といったとこですかね。
  まあ、これらはそこまで非難しなくていいんじゃないの?ってのが私の立場です。縮こまって印象に残らなかった東京vs攻めたパリです。私は攻めたパリの方が好きです!



2.選手村
  エアコンがないとか食事がまずいとかカーテンがないとかですかね。
  ここらは東京オリンピックを基準にしたらダメです。日本はこの部分での偏差値が高すぎで世界でもぶっちぎりです。ハード以上にソフト面(従業員・ボランティア)で日本にかなう国はありません。フランスはそもそもこの分野で期待できる国ではありません。フランスで飯はどこで食べてもうまいんで食事に関しては不思議ですが。。。

3.セーヌ川での競技
  これはアウトですね!選手の事を全く考えてません。フランスの自己顕示欲(エゴ)に選手が犠牲になりました。

4.審判の質
  詳しいことはわかりませんが、先進国やスポーツ強国の審判だけでなく、途上国やスポーツ弱国からも広く審判を募ろうという事なんですかね。素人目ですが、世界大会にはふさわしくないようなジャッジが目立ちました。
  でもそれぞれの競技の普及には世界中を巻き込むってのも必要ですよね。過渡期として仕方のないことだと思います。
  私はAI審判に裁いてもらうのに賛成です。既に人間の目が選手の技のスピードについていけてないような気がしています。



5.柔道団体戦のルーレット
  これはダメだろ!!
  デジタルのルーレットに細工するのは簡単だし、実際は公平にしていても細工したんだろって誰もが疑ってしまいます。
  デジタルのルーレットが許されるのはTVショーだけですよね。TVショーに人々が求めるのはドラマチックな筋書きです。だから怪しくても成り立つんです。真剣勝負ではありえません!(カジノでもデジタルがありますが、様々な条件が重なってギャンブラーたちは受け入れてます。)



さて、今回のオリンピックを通じてフランスに幻滅したとか嫌いになったとかいう人がいますが、それはそもそもが間違ってます。

フランスはエゴイストの国です。以前にも書きましたが過去の栄光にいつまでも悦に浸っている国です。そしてフランスの過去の栄光は植民地からの搾取です。パリの街並みも美術館の所蔵品も過去の植民地政策で成り立っています。

 

また、CFAフランという主に西アフリカ諸国が使用している通貨がありますが、これをフランスが管理することでこれらの国の発展を阻害しているばかりか、現在もなお搾取が続いてているという指摘も世界ではされています。(CFAフランは調べたらびっくりするような通貨管理システムですよ!)



日本も含めた欧米列強の植民地時代はひどい時代だったと思いますが、その中でもフランスは惨かったと思います。

例えばアフリカ大陸はほとんどが大英帝国とフランスの植民地となりましたが、現在の国々の発展度合いを比べてみてください。



明らかにフランスの植民地だった国々は現在でもより貧しい国が多いはずです。大英帝国は搾取もしたが、教育や鉄道等のインフラを残しました。フランスは搾取だけしてました。大英帝国はインフラを整えることで更なる利潤を求めたとも言えますが、フランスよりは幾分マシだったと思います。

「まあ元々そんな国だし、そんな国民だし、仕方ないないんじゃない。そんなの世界でも常識でしょ!」てのが私の感想です。

ほなさいなら!