erika_blog 2025 -61ページ目

【不妊治療】D13 卵胞育たず…



今日は卵胞チェックの日 病院音符



生理から約2週間…
そろそろ卵胞が育ってくる頃

卵育ってるかな〜キラキラ
人工授精の日程決まるかな〜口笛 なんて

気持ちで行ったら

全く育ってなかった。





手術したのに…

自然に排卵するようになるって聞いてたのに…

手術したら変わるって思ってたのに…
変わってなかった…


採血の結果みても多嚢胞のまま… 
改善されてなかった…




結局、今回 排卵は無理そうだから
1回ピルでリセットさせて
次回クロミッドで排卵誘発させることに。




ああ。今月もなにも進まず
終わっていくのか…




はあああああああああぁぁぁ
えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん





先生はクロミッド1錠で様子見たいって
言ってたけど

また卵が育たなかったら…
同じことの繰り返し…
もうこれ以上時間を無駄にしたくない!!


先生は渋ってたけど‪w
結局、2錠にしてもらったチョキキラキラ




1錠で結局卵胞育たずまたリセットするくらいなら2錠で卵胞育ちすぎてリセットしたほうがまだまし。先生は3つ子…5つ子とか言ってたけど‪今まで排卵誘発してもろくに卵育たなかったんだからその可能性より、1錠で育たない可能性の方が絶対に高いもやもや





ただ、もしクロミッド2錠でも効かなかったら
その時は考えなきゃいけない

先生からはちらっと体外受精の話しがアセアセ



お金かけて妊娠出来なかったら…と
思うと怖くて

今まで視野に入れて来なかったけど


本気で子供が早く欲しいなら
そろそろ覚悟を決めなきゃ
いけないのかもしれないショボーンハートブレイク





【歯列矯正】調整日 8回目



今回は内容てんこ盛り。
だいぶ治療進みましたー爆笑!!


・ブラケットの位置変えて
・ワイヤー太いのになって
・1番奥歯にもブラケット装置流れ星







1番奥の下の歯…
恥ずかしながら銀歯なのですえーん


銀歯の場合、銀歯に直接
ブラケットは付けられないから
リングみたいなのをまず接着してから
そこにブラケット付けてます。



ちなみに今回のゴムの色は、パールホワイト音符音符


前回カラーゴムにして
着色汚れが全然付かなかったから

あけて、透明じゃなくて
ホワイトにしてみましたOKラブラブ




そしてゴムかけもゴリラに!!





この小さいのを
下横と八の字にかけてます。

引っ張る力 強くて 痛いギザギザアセアセ




前回と比べてもあんまり変わり映えしなかったから今回は矯正前と比べてみましたウインクキラキラ



ほんっと綺麗になったな〜
歯並びニヤリキラキラ

毎回痛いの我慢してるだけある!!(笑)




この写真…上の歯の銀歯、セラミックにする前のだから1番見た目ひどい時…‪‪w









【歯列矯正】とにかく歯が痛い


昨日は8回目の調整日でした。

(詳しくは後日ブログupしますニコニコ!!)




いろいろやったから

とにかく、
歯が痛いえーんえーんえーんギザギザアセアセ



なにもしてなければそこまで痛くないけど
ご飯食べる時が痛い…


前歯から奥歯まで全部の歯が痛いから
ほとんどなにも噛めず…食べれない。



柔らかいうどんさえ
満足に食べれなくて

お腹が全然満たされない‪ショボーン💔





とりあえずスーパーで
食べれそうなもの調達して来たけど



全部甘いやつ…
絶対飽きるよ…チーン💭




ああっハッ
玉子豆腐買ってくればよかったー!!笑




豆腐(特に冷奴)好きじゃないけど
玉子豆腐は食べれる‪照れチョキ‪w






矯正始めた時並みに痛いんだけど…
一体あと何回痛みを耐えれば終わるんだろ…


初めが1番痛いっていうけど

今回もなかなか痛いチーンアセアセ




てか気づけば毎回痛い‪w