40w3d~ 春休みスタート!実家へ里帰り
今年はコロナもあって、転校もあって
いろいろあったけど
無事に3年生終了です 



あゆみも問題なく、友達とも仲良くできてるみたいで一安心
✨

リーダーシップ発揮してるのは保育園児の時から変わらずw
誰に似たのか分からないんだけど…
4月生まれの性なのかな



それと親がてきとーだから?w
ずっとクラス変えないから
このまま卒業まで同じメンバーで過ごせるのは親も安心✨
知ってるママさん誰1人いないけどね
笑


さて。春休みも入ったし、
昨日から実家に帰ってきました!
今日で予定日から3日…
変わらず産まれてくる気はないみたい



健診の次の日と昨日、おしるし(?)があったから掃除して、お散歩行ってスクワットして…
結構体動かしたんだけど
特になにも変わらず!!!
お腹張る感じはあるものの… たまーに(笑)
ただ股関節が筋肉痛になっただけ
w

そもそもおしるしって
色が着いてる程度だったんだけど…
そんな感じだったけ?
あいらの時は結構しっかり出血してて
その時はおしるしなんて知らなかったから
かなりびっくりしたような記憶があるんだけど
んー。分からない!(笑)
とにかく、こないだの健診で
まだまだってわかってから
夜も比較的ゆっくり寝れるようになって
のんびりした気持ちで過ごせてる

妊婦でいるのも、あと長くて1週間かあ〜

寂しいような。なんていうか…
とにかく幸せだったなあ
⋆*

改めてお腹に来てくれたことに感謝しかない

10ヶ月間たくさんの幸せをありがとう。
3月生まれでも4月生まれでもいいから
好きなタイミングで出ておいで〜
♡♡

出産予定日 健診⋆*
ついにこの日が…



妊娠がわかって、予定日がわかった時から
特別な日になった3月24日。
この日には赤ちゃんと会えてるんだろうな〜ってわくわくしてたけど…
産まれてこーなーい!!笑
今日の健診はNST→エコー→内診。
久しぶりのエコーでは
大きさおよそ3000gぴったりになってた!
大きくなったね〜



そして、痛いと噂の内診ぐりぐり…
前の人が声出して叫んでて…
そんな痛いの?って感じだったけど
めちゃくちゃ痛かった



体仰け反るし、声出ちゃうレベルで痛い…
あんな奥まで手突っ込むの?



拷問すぎるw
子宮口は1.5センチとしか開いてなくて
経産婦にしてはまだまだ…らしく
そもそも10年も経ってるのに
経産婦扱いになるのか謎だったんだけど
10年でも20年でも1度出産してれば
体はちゃんと覚えてるらしくて
骨盤もしっかり開いてくるらしい…
でもねー。
やっぱ19歳と29歳じゃ全然違うんだと思った

あいらの時、なにもしなくても
39週で自然に陣痛きて安産で産まれたし
正直、今回もなにもしなくても
時期がくれば勝手に産まれてくるでしょーって思ってたからなんにもしてなくて…笑
結果、
全く産まれる気配なし



乳頭マッサージ、ウォーキング、スクワット、雑巾がけ…とにかく体動かして!って言われた

ですよねー。。。
思い返せば、なにもしてないもん!



家が心地よくてずっと家にいるし
買い物も週1でまとめ買いするから
1人で歩いてスーパー行くこともなかったし

掃除? 気が向いた時に
掃除機とクイックルワイパーしかしてないw
乳頭マッサージも、
正産期入った頃から毎日20分って言われたけどいつも5分で飽きる…



次の健診までに産まれなければ
促進剤使っての出産になるんだけど
そうすると出産日が
3月30日とか31日になるのかな?
相当頑張れば今週中に産まれてくるかも?
って言ってたけど
どうかな
頑張れるかしら…💭💭

とりあえず今日の夜から
ウォーキングするって…w
私よりまことの方が真面目
!笑

39w6d~ 予定日まで後1日
予定日前日。
今日も特になにもなく終わりそうです!!
桜満開になるどころか散っちゃうよ〜💦
4月になるまで待ってる気なの??(笑)
今日の夜かな〜なんて思いながらここ数日
お布団入るけど、夜中にお腹張ることもなく
普通に朝を迎える



もちろん、おしるしらしき出血もなし。
もうちょっとお腹の中でゆっくりしてから
産まれてくるみたいです



毎日、毎日、
家で陣痛待ってるのも疲れてきたから
昨日は湘南までドライブ~
💭

こないだのブランチでやってた
七里ヶ浜の海沿いにある
ポテトとシェイクのお店に行ってきた



めちゃくちゃ美味しい〜!!!
揚げたてのポテトに、好みのディップソースつけて…



むしろ美味しくないわけない
笑


シェイクも超濃厚で、幸せの味でした

お昼ご飯がてら、前の職場に寄ったら
変わらずみんな可愛がってくれて…



たくさん元気もらえて
気分転換もできたし
出産頑張ろう!って気合い入る

全然産まれる気配ないけどー

(笑)


