1ヶ月検診☆ | erika_blog 2025

1ヶ月検診☆


4/30太陽生後32日目
1ヶ月検診でした流れ星








朝から支度して…
家帰ってきたの夕方ガーンもやもや


病院、待ち時間長すぎだし
バスはやたら遠回りだし

ご飯食べる余裕もなくて
くたくたになりながらなんとか帰宅。

疲れた。(´;ω;`)タラー





検診の結果は…特に問題なし!!


裸にされて先生にあちこち触られてる時の
キョロキョロしてる姿が可愛かった笑い泣きラブラブ

泣くんだろうな〜 って思ってたら
全く泣かずにずっといい子でした👌🏻キラキラ


体重は生まれた時から1キロ近く増えて
3500gに…


先生からは
(母乳)足りてないわけではなさそうだけど
もうちょっと体重増えてもいいかも…

気になるようならミルク足すか
母乳外来受診してみる?

って言われたけど


足りてるなら気にならないし
2人目ってことでこのまま完母で頑張ってみることに。

そもそも、今まで全くミルク飲ませたことないから今さら用意してミルクに挑戦する方が私にとってはハードル高いショボーン雷


授乳回数も問題ないし
そこまで体重増えてなかった理由は
娘のおっぱいの飲み方なのよねアセアセ

1回の授乳時間がとにかく長くて…

毎回40分〜1時間くらいかけて
休みながら飲むからすっごい時間かかるえーん
眠ってるくせになかなか口離そうとしないし
気づいたら1時間以上経ってることもある💦


これだけ飲ませてるのに
なんで胸張ってくるんだろと思ってたけど
くわえてるわりにはしっかり飲んでなかったんだねびっくりアセアセ


ってことは今までより多く飲んでもらうには
さらに授乳に時間かけなくてはならない…雷


肩と背中と腰に限界が来る前に
飲み方がもうちょっと上手くなってくれるといいなえーん


まあでも、成長に問題ないなら
娘のペースで大きくなってくれればいい照れラブラブ




私の産後検診も問題なくて、

気になる体重は…出産前から-8キロ
妊娠前から+3キロ でした


案外、戻ってたびっくりキラキラ


お腹はまだ少し出てるけど、
なんとか妊娠前の服着れるようになった感じ。

うーん。


欲を言えば後6キロ落として
10代の頃と同じ体重に戻したいけど

無理かな笑い泣き笑い泣き