
【歯列矯正】ブラケットオフしました!
2月24日、ついに、ついに!
ブラケット取ってきましたー





と、同時にリテーナー生活が始まりました

当初2年と言われていたけど
1年半で取れる人もいるって聞いて
頑張って治療続けてよかった。
ゴム掛けはもちろん、
(後半はサボり気味だったけど)
毎月の通院は欠かさず通ったかいあって
約1年半でブラケットを取ることが出来ました。
上も下も歯並びガタガタで
どうしようも無かったけど
抜歯してブラケット付けてからは
毎月順調に歯が動いていって
わりとあっという間だった。
歯磨きのしにくさ、食事のしにくさ、
口の中の不快感…
常にストレスはあったけどw
もう終わったと思うと本当に嬉しい



矯正初日の歯並び、こうしてみると
まじでやばい
ガタガタすぎて汚い


これで今まで生きてきたと思うと恥ずかしい

もうちょっと全体的にみてみると
さらにわかりやすい。
やっぱり歯並び悪いと
口元ガチャガチャしてて見栄えよくないねー
こうやって比べると本当に
矯正してよかったって改めて思う。
ブラケットを全部取った後、
うがいして下さいねーって
口に水含んで矯正後初めて舌で自分の歯を撫でた時の感動は忘れられない





歯並びはよくなったものの
歯の形がバラバラで、細かくみると
歯の高さが多少違うんだけどこれが限界

少し削って、足りないとこは
セラミック盛ってもらったけど
あとは使ってくうちにどうなってくか。
芸能人とか、あの不自然なくらい白くて
均一な歯は確実にセラミック被せてるんだろうなって思う

さすがにそこまではこだわらないけど、
リテーナーに慣れたらホワイトニング始めてさらに綺麗な歯を目指したい

そして、、
ブラケット取れたと同時に始まった
リテーナー生活なんだけど…
正直これもだいぶストレスです
w

んまあ… ブラケット程じゃないけどね…。
基本的には1日中つけっぱなし、
取っていいのは食事の時1時間/回だけ。
(1日3食として3時間)
外食時はいちいちトイレ行って
外して、食後すぐに付けなきゃいけないし
最悪、付けたまま食事することもできるけど
違和感だらけで全く美味しく食べられないし…
めんどい

だけど、
リテーナー外してご飯食べてる時は
噛み合わせよくなった歯でしっかり噛めるし
もう食べ物挟まるの気にしなくていいし
ご飯が美味しい〜



これからはより歯を大切に、
リテーナー真面目にして
歯並び維持頑張ります!
そして口元気にしないでたくさん笑う


