【歯列矯正】治療費について | erika_blog 2025

【歯列矯正】治療費について


今月で矯正初めて1年半。

そして…先月の支払いで分割払いが終了しました!!

毎月の出費が1つ減るのはとても嬉しいニヤリ拍手



気になる治療費総額は


モニター価格50%offで45万!!
(ジルコニアブラケット)

毎月の調整費、リテーナー費 込
抜歯代、検査費 別


分割は18回まで可能。手数料0。
一括で支払っても分割にしても総額は変わらないから私は頭金として30万入れて残りの額を毎月分割にしてましたアセアセ

45万ポーンと出せるほど貯金がなくて‪w

総額変わらないならと思ってとりあえず無理のない範囲で頭金入れました。


ちなみに矯正費用は私のシングル時代の貯金+自分の給料から。


矯正始めるにあたって、
家のお金(我が家は一括管理)は使いたくない。
自分のお金の範囲でやるっていうのが
絶対条件だったから予算50万で治療できるとこを探してモニター価格で50%になるCSクリニックを選びました。


当時は不妊治療費もあったし
ゆくゆくはマイホームを…とも考えてたから


正直、矯正にお金かけてる場合じゃないんだけど(笑)


不妊治療してなかったらもっとお金出せたのに…とは思ったけど
自分のやりたいことも
子供も諦めたくなかったし

やるなら今しかないって感じで始めて

結果、もうすぐ終わりそうだし
いいタイミングだったね〜ニヤリグッキラキラ


もし先に妊娠してたら絶対諦めてた。
歯医者通う余裕なんて絶対ないもんガーン




モニターだからって特別なことは
毎回、写真を撮られるのと
1年に1回SNSチェックがあるくらいで
(ちゃんと矯正に関する記事アップしてるか)

先生は丁寧だし治療はしっかりしてくれるし
他の歯医者さんと特に変わりはないかな

なによりこの価格で
歯並びが綺麗に出来るのがとっても嬉しいキラキラ
ありがたいお願いイエローハーツ



通ってる患者さんのほとんどが若い人で
ほとんどがモニターさん。

若い子はみんなインスタにアップしてるみたいで、アメブロ派はかなり少数笑い泣き(笑)