【不妊治療】最終回。
トツキトオカでいくと
9週目に入りました



次回、産婦人科へ行くとき
予定日決まる感じかな

順調に育っていることを祈りながら
一旦この記事で不妊治療編は最終回です。
妊活を初めてから2年10ヶ月。約3年。
本当に長かった



その間に妊娠してく友人、芸能人にさえ
何度も何度も嫉妬したし
常に黒い感情が付きまとってた。
なにをしてても心から満たされないし
自分だけ取り残されてる感じがして
常に劣等感を感じてた。
妊娠のためにタイミングとるのも苦痛で
それで何度も喧嘩したし泣いた

本当に辛かった…
今までで1番…とまではいかないけど
2番目に辛い期間だったねぇ

結果、腹腔鏡手術(ドリリング)後
3回目の人工授精でようやく妊娠出来たけど
手術後も多嚢胞 よくなってなかったし
精子に問題ないから人工授精しても
確率は対して変わらないって言われてたし
しかも今回タイミング1度もとってなかったし。本当いつどのタイミングで妊娠するかってわからない



今までブログでもたくさんの人が
妊娠していくの見てたから
やっと自分の番が来たんだ。 という感じ
強いて言うならタイミング1度も取らなかったのがむしろよかったのかしら
w

夫婦共に20代で
既に1人産んでる(しかもデキ婚)
っていうのが更に自分を苦しめて
なんで どうして って考えても
答えがわからなくて
まさに出口の見えない真っ暗なトンネルを
なんで真っ暗なのかもわからないまま、
そこに明かりがあるのかもわからないまま
ただ闇雲にさまよってる感じ。
そんな経験せず自分の望んだタイミングで
すぐ妊娠した(であろう)人を
みるとなんとなーく もや〜とした気持ちになってしまう。今でも

なかなか不妊体質って抜けないですね…



そんな醜い部分を晒しまくってるブログに
今までお付き合いいただき
ありがとうございました
笑

これからは周りの人に対して優しい気持ちで
接したいと思います



そして不妊治療卒業した今でも思うのは
不妊治療の保険適応、助成金のアップ…
精神的なストレスに対する周りの理解など
子供が出来なくて悩んでる人達にとって
今よりも、ほんの少しでもいいから…⋆*
明るい未来が待ってますように。