【歯列矯正】調整日 12回目
7/14 12回目の調整日でした



今回の調整は……
・下3本ブラケット位置変えて
・下だけワイヤーチェンジ
・ゴムかけは三角形
・ゴムは変わらずインパラ
今回もOリングはパールブルー



色の組み合わせ考えるの楽しかったけど
今はめんどくさくてw
この色に落ち着く



もうなんかわからない

ちゃんと動いてるの?
もはや変わってない気がする(笑)
普通にしてると痛みはないけど
ゴムかけたままご飯食べると
それなりに歯が痛い。
だから本気出してご飯食べる時は
ゴムとっちゃう
笑

前回の調整後もそんな感じで、
そのままゴムかけるの忘れたりして
ちょっとサボっちゃってたら
今回先生に
下が全然噛み合ってきてない って
言われた

やっぱ ちゃんとゴムかけしなきゃ
ダメね〜



実は最近 毎月違いのよくわからない歯の写真撮るのにだんだん飽きてきて
ww

矯正して1年。今じゃもう当たり前で
すっかり慣れちゃったからもはや自分の一部みたいなもの。
だからこそ面白みがなくなってきてる



私的には矯正やって大大大正解だと
思ってるけど こないだ久しぶりに会った人に
八重歯の方がよかったって言われてw
八重歯好きって確かにいるよね。
でも逆に歯並びが無理って言われたこともあるんだよねw 本人知らないだろうけどこっそり聞いてしまった時はちょっと傷ついたw
どっちにしろ
歯並びはいいに越したことない!
誰かの好みなんて知らん\(^o^)/笑
変化もよくわからないし
面白みなくなってきたけど
モチベーション上げて頑張りましょう
