今日はオモウコトとちょっとだけ
愚痴を書かせてください。🙇‍♀️









松潤の生配信で
独立するというくだりの時に
にのからポストされた言葉が
自分に向けて…なのかな?
というようなことを言ってましたね。


『J』って言われてないと。



うんうん。
私も…少しだけ思いました。

これは松潤だけに向けた言葉ではなく
きっと嵐の他のメンバーも含めて
伝えたかった言葉なのだろうなぁ。と。

でもあのタイミングだもん。
しかももちろん、にのにとっての
嵐のメンバーの中に
松潤は入ってるわけで



自信を持って、にのから愛されてること
実感してもいいと思うんだけどね。☺️



あのポストの中で1番グッとくるのが

『酒を飲む時は家族』と言う
言葉なんですよね。


その言葉って
…リアルに相葉くんのことを
想像してしまいます。



にのがポストの中でよく
遅く帰っても🍺呑んでリセットする
みたいなことを教えてくれるけど


その隣には…『家族』であるその人🍀が
いるような気がして仕方ないです🥺




そんな中、昨夜のレコメンの
投稿の中に

複式学級の話があって
→1学年の生徒数が少ない学校は
 学年が違う場合も同じクラスで
 授業を受けるということ。


相葉くん
生徒が5人くらいだと『家族』
みたいな感じだろうね。

って言ってたね。



ずっと前からそうだけど
血縁とか籍とか…そういうことに
かかわらず
ずっと一緒にいる
信頼できる人たちを
『家族』と表現する にのあいが…


尊いなぁ。と思いました。


前からそうだけど、今もなお
そうやって教えてくれるのが嬉しい。



…ただね。
なんとなくだけど…
昨日のレコメン。相葉くんの様子が
少し元気なく感じてしまいました。



花札もちょっと難しかったし。。。😅
あいうえおで好きなものを
教えてくれるのも…


『あ』で相葉雅紀なら
『お』は大野智って言って欲しかったなぁ。
なんてね。😇
→考える時間が足りなかったよね…


そもそも心ここに在らずというか
…なんとなく迷っていそうな…
悩んでいそうな。。。😢



最近は1曲も長いよね?
少し前はフルで流れることは
ほとんどなかったのに。
→ベイストは2番まで流れることが
 まあまああったけどね。


それだけ相葉くんが自身の言葉で
話せなくなっているのか…
それとも聞き出せていないのか…




えなりくんと話してる時は

すごく楽しそう。→マルバツブTikTok。




えなりくんが相葉くんのことを

立ててくれてるし

聞き出してくれてるよね。






ここから愚痴です。。。🙇‍♀️





本当に引いてしまったのが…


チカさんに

さしすせそで好きなものを

言ってもらった時。



『せ』で…笑いながら

わかってるでしょ?

みたいな会話をしていた。





相葉くんの大切なラジオで

深夜とはいえ…受験生もたくさん

聞いてくれてるのに。




20代の若手男子が話してるわけじゃ

ないし…

ホンモノのおじさんのそんなこと

知りたくも、聞きたくもない。のに…




いつもモヤモヤしてたけど
怒りにも似た感情を覚えたよ。



その後…
相葉くんからの
娘さんへの応援の言葉が
浄化してくれたけど😭




汚さないで…
相葉くんが守ってきたものだから。



心からそう思ってしまった。




相葉くんが自分から『縁』を
切ることはなくて


Twitter始める前までは
こんな感じじゃなかったのにね。


周りが止めてほしい。
スタッフの人たちが気づいてほしい。


これからも唯一、相葉くんの直の思いを
聞ける場所として
穏やかに続いてほしい…






自分の中でも浄化しておこう✨

せっかく、借りたキッチンスタジオで

こんな風に相葉くんとアジフライ

作って、見せてください🐟😊







グチグチと本当にすいません。

読んでいただきありがとうございます。






ではでは🖐️