「寝だめができたらいいのに」と、切

実に思ったことがありませんか?土日

にまとめて20時間くらい寝ておけば、

3日くらい徹夜でも全く眠くならずに

仕事も遊びも続けられれば、忙しい人

にとっては魅力的な気がします。でも

あいにく睡眠の“貯金”はできません。

睡眠は体内時計のリズムに従うものな

ので、休日に何時間も寝て“寝だめ”を

するのは、体内時計のリズムを乱すこ

とになって、自律神経のバランスをも

乱してしまいます。毎日規則正しく7

時間寝ることでしか心身の健康は保た

れません。14時間寝ても2日間元気が

続くわけではないんですあせる

ただ、睡眠の貯金はできませんが、借

金を返すことはできます。寝不足が続

くことは、睡眠の負債を抱えていくこ

とです。貯金と違って、負債の方はど

んどん増えていきます。それは“眠い”

という症状に始まり、借金が増えると

細胞レベル、遺伝子レベルにまで被害

が及んでいきますガーン

お金でも同じことがいえますが、借金

は少ないうちにさっさと返しておくこ

とが大事です。1万円の借金がいつの

間にか10万円になり100万円になって

自己破産せざるをえなくなる状態を考

えてみてください。

寝不足が続くことは、毎日少しずつ借

金をしているのと同じことなんです。

できれば、1日に1円たりとも借金を

しないことが理想的ですが、そうも言

っていられないですよね。時には仕事

や飲み会で深夜帰宅になることもある

でしょう。明け方のサッカー中継を観

たいという時もあるでしょう。でも、

そうしたことを何日も続けていくと、

体内時計はどんどんずれていきます。

では、どうやって負債を返していった

らいいでしょうか。ポイントは2つあ

ります。

一つ目は、できる限り起きる時間は一

定にすることです。翌日の昼間は少し

つらくても、その夜にいつもより早く

寝ることによって睡眠時間を多めに確

保するんです。こうすることで体内時

計をずらすことなく、睡眠負債を返す

ことができます。

平日に朝型生活をしていても、週末に

寝坊をしたのでは意味がありません。

1度乱れた体内時計のリズムを戻すの

は、ゼロからのリスタートではなくて

マイナスからのスタートになります。

朝型生活を続けるための2つ目のポイ

ントは、休日に家で眠気を感じたら、

昼食後に15分以内の昼寝をすることで

す。

この2つを守ると、休日も体内時計の

リズムを乱すことなく過ごせるように

なりますニコニコ