生まれる前からずっと

 

元旦は母の実家で親戚たちが集い

 

飲めや歌えの大騒ぎ


キラキラクラッカーキラキラ

 

だから


2日の仙台初売りは毎年


祖父の家のテレビで見るものでした

 

大きな袋やお茶箱を持ったたくさんの


人人人DASH!

 

誰もが笑顔でキラキラ輝いていたっけ


子供心にも


いつかあっち側へ行ってみたいなぁ


音譜


と夢をみたものでした





大人になった頃には

 

祖父の家も集まることもなくなり

 

就職すると2日はいつも仕事

 

ずいぶんと大人になって


今はときどき


私はあのテレビの中にいます


キラキララブラブキラキラ

 





おやおや


太鼓や笛の音が聞こえてきましたよ


音譜



 

 

 

 

 


近くだと迫力満点デス


キラキラ🎍キラキラ




 





あれれ


何やら長ーい行列が出来てます


聞けば


商店街でお振る舞いがあるとか






 




並んでみると


美しい福娘さんを発見


キラキラ目キラキラ



 

 

 



紅白のお餅や笹蒲鉾


仙台四郎さんのミニタオルをいただき


福の神様にも


打出の小槌を振っていただきました


そして


レアな方々にも遭遇ビックリマーク


一番町アーケード時計のマスコット


キラキラ時計キラキラ




 


 


お茶の井ケ田さんちの看板娘


キラキラ女の子キラキラ




 




パン屋さんでは仙台四郎さん


キラキラおにぎりキラキラ





 




この方は昔実在した人物で


立ち寄るお店は


たちまち繁盛したといわれのある


仙台の有名人デス


キラキラ合格キラキラ





 

 

 

初夢の続きは仙台初売りでキラキラ


長文にお付き合いいただき


ありがとうございました


キラキララブラブキラキラ


皆様にとって


素敵な一年となりますように


あらためまして


今年もよろしくお願いいたします