映画「あんのこと」 | ペコリーナのブログ

 映画「あんのこと」を観てきました!


 母親から暴力と売春の強要をさせられている杏は、義務教育もまともにうけられないまま、21歳で覚醒剤の常習で逮捕されます。

 取り調べを担当した多々羅刑事の協力に心を開き、母親のもとから脱出。更生のためのセミナーや夜間学校での学習を受けながら、介護施設の職員として働くことに。


 しかしやがて、世の中はコロナウイルスによって人との接触が制限されるようになり、セミナーにも施設にも学校にも通えなくなってしまいます。


 多々羅刑事を含めた近しい人間たちにも変化がおとずれ、杏の心は再び閉ざし気味に……


 というお話。


 過去に起こった実際の出来事をもとにつくられた物語で、主演の杏を河合優実さん、多々羅刑事を佐藤二朗さん、セミナーを取材している記者を稲垣吾郎さんが演じています。


 虐待やネグレクトが起こらないように、というのが世の中においてそもそもの定義ですが、

 起こってしまったら。

 そしてその被害者である子どもたちが罪を犯してしまったら。

 世の中はどうすれば、その子たちを守り、更生させられるのか。


 というシンプルでありながらも実は複雑な問題を考えさせられる物語でした。


 そして、まだ記憶に新しいコロナ禍の出来事。


 わたし自身は幸いにも仕事に恵まれ、近所に住む家族も健康なまま、むしろひとりになれる時間を謳歌するかのごとく世の流れを見守っている立場でした。

 しかしながら、ようやく築いた世間との繋がりを一方的に断たれてしまった杏のような人たちにとって、あの時期の孤立はどんなに不安で恐ろしかったろうと心が震えました。


 そんな、とてもとても過酷な人生を送ってきた杏を演じた河合優実さん。

 焦点の定まらない目、投げやりで反抗的な言動には自身への諦めが滲み出ていて、その分、新しい生活で初めて出会った優しい大人たちにぎこちなく見せる笑顔や振る舞いが観ている者(わたし)の萎んだ心をゆっくりと膨らませてくれました。


 多々羅刑事はぶっきらぼうだけど情に厚く、多くの薬物依存者に接してきたリアルな現状をセミナーで語り、浄化作用としてヨガを愛している中年の男性。

 そんな彼を演じている佐藤二朗さんが観たくてこの映画を観に行ったワタクシ。

 本当に素晴らしかったです。

 いろいろ絶賛したいシーンはあるのですが、ラスト近くの咆哮には嗚咽をこらえるのに必死でした。


 セミナーの取材記者は、賢くて客観的に物事を見られる人。稲垣吾郎さんのシュッとした出で立ちが聡明さをまとわせ、杏という弱者と多々羅という法律の世界の人間の間を、うまく結びつけているようなスマートな立ち位置がピッタリでした。


 作品そのものは、前述のように実際にあった出来事で、杏のモデルとなった女性が存在しているという事実を、ある意味淡々と突きつけるだけで、こちらに明確な問題提起はしていません。

 ただ、そのぶん、ほいっと突きつけられたリアルに、自分(わたし)が知り得なかった範囲の問題についていくつもの課題と難題が存在するのだと気付かされる作品であると感じました。


 重い内容だったけれど、観てよかったです。


 いろいろ考えながら

 ソーセージとツナのクレープ食べました。
 意味なくコソコソ撮ったため、どアップ過ぎる。
 ツナたっぷり、ソーセージぷりぷり、生地はもっちりでメチャウマ。

 あと、前回めっちゃフウフウいいながら知らない映画館まで行って観た映画、この近所の映画館でもやるってよ……!
 「温泉シャーク」!!

 ふん。フウフウいいながら行った(駅からまぁまぁ歩く)神戸の映画館では入場者特典で鮫カード貰えたからいいもんね。

 あと、件の映画館に行ったそもそも目的だった中国映画「YOLO」も、元ネタ?となった安藤サクラさん主演の映画「百円の恋」もやるってよ……ッ!

 くっそー!
 絶対行く……ッ!!