リラックマとサントリー山崎蒸溜所に来ていますニコニコ

中に入ると…わぁ✨素敵

ガイドツアーは満席で申し込み出来なかったので自由に見学
昔のウイスキーの説明と展示がありました✨
お友達と『これ子供の頃家で見た❗❗』と興奮

こちらは原酒


たくさんあるね~



こちらはいろいろなウイスキー


ウイスキー樽はこんなにたくさんのパーツで出来ているんだって❗❗凄いな~

一つのウイスキーにこれだけの原酒をブレンドしてるなんて驚き❗❗
こんなにたくさの原酒を組み合わせて最高の味と香りを作り出すって凄い事だな~


年数による色、味、香りの変化



ちょっと休憩✨
南アルプスの天然水のサーバーがあるのでいただきました

2階からの景色も素敵✨


さてニコニコお楽しみのテイスティングコーナー\(^o^)/

私は原酒飲み比べ(いろいろな熟成樽)リキュール

樽によって色、味、香りがかなり変わります❗❗驚き❗❗

左から『山崎12年』『原酒シェリー樽』『原酒ミズナラ樽』



お友達は山崎の飲み比べロックグラス 


左から『山崎』『山崎12年』『山崎18年』




説明のコーナーで見た味と香りの変化✨まさにでした✨それぞれの良さがあったので飲み比べてみて良かったです✨

ストレートでテイスティングなのでチェイサーが用意してあります。
カウンターにお水のポットがあるので何度も取りに行きました(笑)


お土産コーナーでこちらを購入✨


山崎蒸溜所限定ウイスキー✨(お一人様1本まで)
山崎蒸溜所の梅酒✨

ウイスキーはまだ未開封💦
梅酒は凄く美味しかったですラブラブ
後日近所のスーパーで見つけたので追加で購入✨お土産で試してなかったら買わなかったな~蒸溜所で買って良かったニコニコ

写真がありませんがその他はウイスキー樽で燻した鮭、ナッツを購入✨いい香りで美味しかった~\(^o^)/


次は是非見学ツアーを予約したいな✨