2024年5月6日(月)

〈Eテレ〉
📺おかあさんといっしょ~うたのリクエストスペシャル にこにこ、ぷん~






・今回は人形劇の歌を中心にお届け。その前にリクエストから。「みんなの熱~い気持ちがこもったお手紙を読んでるととっても元気が出るよね~(ゆういちろう」「何回も読み返したくなっちゃうよね(まや」「みんなお手紙…(ゆういちろう」「どうもありがとう!(2人」

🎵うらら【ながたまや・花田ゆういちろう・秋元杏月・福尾誠】
※2022年4月の月歌【詞・曲:水野良樹/編曲:松本ジュン/美術・アニメーション:清水貴栄】



🎵あさペラ!【小野あつこ・花田ゆういちろう・秋元杏月・福尾誠】
※2019年11月の月歌【詞:中西圭三・田角有里/曲:中西圭三/アカペラサークル:INSPi/アニメーション:人形劇団ひとみ座】




▽人形劇特集:「にこにこ、ぷん」 



「にこにこ、ぷんは今から30年前から40年前に放送していたじゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり達のお話(ゆういちろう」
「昔見ていたお友達も初めて見るお友達も一緒に楽しんでね(まや」
「それでは当時の番組のオープニングから…(ゆういちろう」「どうぞ!(2人」


🎵主題歌「にこにこぷん」【詞:井出隆夫/曲・編曲:越部信義】※以下にこにこぷん楽曲全曲



・2人と仲直りしたいぽろりに「いい事を教えようか。歌えばいいんだよ!歌がちゃんと仲直りさせてくれるよ(かしの木おじさん」


🎵シュビ・ドゥビ・パパヤ




🎵ピクニックマーチ




🎵アイアイ・アイスクリーム





▽じゃじゃまる特集


「3人ともいいねぇ!(まや」

「うん、おにいさんも大好きなんだ~。3人の事をもう少し紹介すると、じゃじゃまるは、うらおもて山猫の男の子。名前は『ふくろこうじ じゃじゃまる』って言うんだ。いっつも元気で魚釣りが大好きなんだ(ゆういちろう」

🎵じゃじゃまる大漁節




🎵菜の花畑で思い出す





▽ぴっころ特集


「ぴっころは “ふん” ボルトペンギンの女の子。名前は『ふぉるてしも ぴっころ』って言うんだよ。おしゃれとお洗濯が大好きでとってもかわいいしっかりものなの(まや」

🎵じゃぶじゃぶ・せっせっせ




🎵風といっしょにフラダンス





▽ぽろり特集


「ぽろりはネズミの男の子。名前は『ぽろり カジリアッチIII世』って言うんだ。実は海賊なんだけどとっても優しくてなんとピーマンを見ると気絶しちゃうんだって!(ゆういちろう」

🎵ごめんねピーマン




🎵風がひいてるバイオリン





▽先輩おにいさん・おねえさん紹介


「じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりと一緒に歌っていた歌のおにいさんおねえさんはたくさんいるんだよ。『むしむしフェスティバル』『すずめがサンバ』のかしわ哲さん(ゆういちろう

「『あ・い・う・え・おにぎり』のしゅうさえこさん(まや」

「『そよかぜスニーカー』『おっきなちっちゃな物語』の林アキラさん(ゆういちろう」

「『LOVE YOUR LIFE』の森みゆきさん(まや」

「『にじのむこうに』『ありがとうの花』の坂田おさむさん(ゆういちろう」

「『星ひとつ』の神崎ゆう子さん。今でも私達はとってもお世話になってるんだよね(まや」

「先輩達から楽しい歌をいっぱい作ってもらってとってもありがたいよね(ゆういちろう」

「それでは次は今紹介したおにいさんとおねえさんの歌です(まや」「どうぞ!(2人」


🎵きみのなまえ/かしわ哲・林アキラ・しゅうさえこ【詞・曲:かしわ哲/編曲:林アキラ】

🎤お子様インタビュー→あおきようこちゃん・ねもとしんいちろうくん




🎵ラリルレロボット/林アキラ・森みゆき【詞:関和男/曲:中村弘明】




🎵ドラネコロックンロール/坂田おさむ・神崎ゆう子【詞:関和男/曲:向谷実】





▽エンディング


「そろそろじゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりとバイバイする時間になっちゃったね(まや」

「最後は3人の歌と当時の体操とエンディングを一緒に見ながら『またね』ってバイバイしますよ(ゆういちろう」

「歌は『お星さまに腰かけて』(まや」

「体操は『ぞうさんのあくび』(ゆういちろう」

「エンディングは…(まや」「『さよならマーチ』です(2人」

🎵お星さまに腰かけて/じゃじゃまる・ぴっころ・ぽろり【詞:井出隆夫/曲:越部信義】




🎵ぞうさんのあくび/天野勝弘【詞:遠藤幸三/曲:乾裕樹】




🎵さよならマーチ【詞:井出隆夫/曲:越部信義】








📝やぎさんゆうびんが土曜にリニューアル移動したのでこちらの存続が気になってたんですが今回は人形劇を中心に構成したスペシャル版。
この時代は歴史も長いですしアーカイブや懐かし映像等で触れる機会も多かったのでそこまで貴重という事はないですけど、前々から人形劇ソングを流して欲しいと書いて来たのもあり個人的には世代という事もあって大変に満足度の高い30分。
今回はGW企画という立ち位置ですが、今後こういう形で続くのかどうか。土曜おかいつがレギュラーでその役目を果たす形になったので気になるところ