2021年9月7日(火)



0655
みいつけた!
おかあさんといっしょ
パッコロリン
いないいないばあっ!【8月3日(火)の再々放送】
オトッペ(再)
わしも(再)
忍たま乱太郎(再)
2355


〈Eテレ〉
📺️0655


▽日めくり:ちょっと男子~
▽都道府県クイズ:いばら「ぎ」じゃないよ「き」だよ
🎵わが輩は、犬:ロコさん(和歌山県和歌山市在住)
🐶いすの上とピアノの下がお気に入り、側溝と薬が苦手
🎵ナナメ上音頭~ミツツボアリ編~/U字工事



📺️みいつけた!

▽なぞなぞりろん①



・火曜イスダス、ホネーキンさんのなぞなぞりろん。第1問、「ビルはビルでも上と下に別れて柔らかいビル、なんだ?」
ヒントは顔の中にあるビル、スイちゃん正解の「くちびる」解答。
第2問、「いくらお願いしても貰えない車、なんだ?」
コッシーの答えは高級スポーツカー→「そういうことではない(ホネーキンさん」。ヒントは働く車、スイちゃんは消防車で不正解。コッシーが閃き3人で正解の「クレーン車」解答


▽オフロスキー:がぎぐげご体操


▽ID:チョビさん「♪まだ続きます~」


▽なぞなぞりろん②


・第3問はイラスト問題。サボさん「犬って棒を投げると喜んで拾ってきてかわいいよね~、だ!」→不正解、コッシーから長いと言われ「いやでもだいぶまとめたんだけどね(サボさん」。ホネーキンさんも出てこない始末。
スイちゃんはことわざから「犬も歩けば~」を連想するがこれも不正解、相変わらず出てこないホネーキンさん。
犬を別の呼び方にするサボさん、「ワンちゃん棒つかみ、ドッグバーキャッチ、ワンダフル棒!」→不正解。
ホネーキンさんからヒント、「ワンちゃんはペット」からのようやく正解のペットボトルに辿り着いた3人。


▽いすのまちのコッシー:セモタロウのパトロール


🎵あしたわらおう【2番】





📺️おかあさんといっしょ



冒頭:4人座って挨拶。「今日はみんなに新しい歌を紹介するわね(あつこ」「いろんなたまごが出てくる歌だよ(ゆういちろう」。手でいろんなたまごを作るゆうあつ。
「みんなで一緒にたまごを温めてみましょう(あつこ」「中から何が出てくるかな?(ゆういちろう」

OP:たまごパカッ!【作詞・作曲:まつむらしんご/イラスト:山田美津子/アニメーション:ポケット】🆕



🎵ポンヌフのたまご

🎵おおきなたいこ


▽ガラピコぷ~:キュリオマート接客コンテスト【2021年 第96話】



・キュリオマートのカウンターで揉める3人。いわく、ガラピコが店番をやらしてくれない、と取り合いの模様。「チョロミーにはあと100年…いえ1000年ほど早いかと」と煽るガラピコ、なに~!?なチョロミー、割って入るムームー。
見かねたキュリオさん、「誰が一番店番が上手に出来るか、順番にやってみようや」



・店番の権利を賭けた接客コンテスト開始。まずはチョロミー、お客さん役はキュリオさん。
そのチョロミーのスタイルは自分の好きなものをオススメするやり方。感心&なるほど、なムームーとガラピコ



・そこにプッチマーゴさん来店。今度はムームーが店番、キュリオさんから事情を聞いたプッチマーゴさんの接客開始。
ムームーのスタイルはお客さんの話を丁寧に聞くやり方。やるな、なチョロミー



・今度はビービル記者来店、ガラピコの店番開始。冷たいものを希望のビービル記者にソーダとオレンジジュースを差し出すガラピコ。悩むビービル記者、なにも言わず待つガラピコ。
そのスタイルに「なにもしなかったよ!」と驚くチョロミー。キュリオさんいわく「あえて話し掛けずに気軽にお客さんに選んでもらう、あれがガラピコくんのやり方なんや」。そんなやり方が、と感心の2人




・結果発表。悩んだんやけど…と前置きしてからの「一番良かった店番は…チョロミーとムームーとガラピコ、みんな一番で~す!」。
みんな?な3人に「だってどういう風にされたいかお客さんもいろいろやからね。3人とも正しいとしか言われへんわ」とまとめようとするキュリオさんをよそに「みんな一番なのでみんな店番をします(ガラピコ」、更なる混乱を極めるカウンター、というお話。

📝一番の人に店番をやらせる、と言う言葉を額面通りに受け取る3人、いくらキュリオさんが綺麗にまとめようとしても相手はまだ子供なのであった。個人的にはガラピコのスタイルが良いですね。このご時世なら自然とそうなってるとは思いますが



🎵むぎゃむぎゃ



▽どれどれせんせい:おでん博士のロケット(再)


▽パジャマでおじゃま【Little Glee Monster版】


▽ガラピコにんじゃしゅぎょう:的当て&お家でにんじゃしゅぎょう・第1回【スタジオは3月30日(火)の再放送】※5月4日(火)の再放送


📝とうとうまるまる再放送となってしまったこのコーナー。募集少ないわけでも無いでしょうし(むしろ競争率高いはず)、8月の再放送ラッシュ、スペステ中止とかなり時間はあったはずですが果たして



▽調整フレンズ:こあら



🎵からだ☆ダンダン【2人Ver.】

🎵べるがなる【ムームー&あっちむいてホイVer.1】※2020年7月8日(水)の再放送



📺️パッコロリン
▽いすとりゲーム



📺️いないいないばあっ!【8月3日(火)の再々放送】


▽OP:カバ
▽帽子:セミの鳴き声、暑いので帽子を被ってきたはるちゃんとうーたん。遅れてワンワン合流、ワンワンは頭よりお腹に被りたい気分、と謎の発言。怪しむはるちゃん、ワンワンをくすぐると帽子の下にカブトムシ。「今度はセミが止まってくんないかな(ワンワン」
▽びりびり:カブトムシ
🎵キャップポン!(人形劇付き)
▽ID:黄色い○×5、ヒヨコ誕生
▽ふしぎなかべ:黄色い壁、ワンワン&はるちゃん&うーたんどこだ?。ゾウを引き連れて登場するうーたん
🎵ぞうさん
▽ID:ゾウ
🎵ピカピカブ~!
▽パクパク夫妻:テトテトテトテトテを歌うパクパク夫妻。パクパクズを呼び込み皆で手繋ぎ。「ああ…結構大変なのよね(パク子さん」
🎵テトテトテトテトテ
▽ED:曲終わりからエンディング。「うーたんもっとテトテトテトテトテトテトテト…(うーたん」「ちょっと多いよ(ワンワン」。はるちゃんがお手本、バイバイしてからテトテトかくれんぼ開始。ワンワンの死角を把握しているはるちゃん

📝8月3日(火)の再々放送



📺️オトッペ(再)
▽町役場のひみつ



📺️わしも
▽ツネさんの帽子のひみつ



📺️忍たま乱太郎(再)
▽25ー56:できなさすぎ厳禁の段【初回2017年10月17日】

📝明日からは再び29期再放送



📺️2355

▽リクエストにおこたえ週間

🎵エラトステネスの篩/中尾ミエ

🎵ディオファントスの一生/狩人



▽トビー「84才って、結構長生きだったのね。」