2020年12月12日(土)


おかあさんといっしょ
パッコロリン
おさるのジョージ
おしりたんてい
クレヨンしんちゃん
ドラえもん
名探偵コナン

📝スタジオライブとか何か特集あるなら別ですが、通常の土曜おかいつはほぼ再放送構成なので書くことないですね。せめてガラピコぷ~は土曜だけ初期のをやるとか他曜日との差異が欲しいところ。
そんな中、以前も言及しましたが「きょうのびっくりしんぶん」は安定して新作継続中。土曜で一番働いてるのはビービル記者なんでは


〈Eテレ〉
📺️おかあさんといっしょ


冒頭:4人挨拶、土曜体制。今日はみんなで冒険の旅、「みんなで走る汽車になってあの歌を歌ってみよう!(あづき」

OP:線路は続くよ どこまでも


▽ガラピコぷ~:キュリオマートでお買い物(足りない木の実編)【2020年1月6日(月)の再放送】


・大量の木の実を持ってキュリオマートにやってきた3人。キュリオさんからかごを渡されそれぞれ欲しいものを選ぶことに





🎵買い物ブギ(仮)

(チョロミー)
ウキウキ ブギウギ お買い物 どんどん交換 どれもいい

あっちもこっちも あれこれ選んで ウキウキ ブギウギ いい気分!


(ムームー)
ウキウキ ブギウギ お買い物 じっくり交換 どれがいい

こっちにしようか あっちにしようか ウキウキ ブギウギ 決まらない~(え~い ふたつとも入れてみよう…)


(ガラピコ)
ウキウキ ブギウギ お買い物 迷わず交換 これがいい

これこれこれです 絶対これです ウキウキ ブギウギ 決めました!




・これください、と3人。しかし木の実が足りないとキュリオさん。ここでチョロミーが「今日はチョロミーのだけにする!…なんてどう?」と言い出した為、抗争勃発。チョロミーはいろんなもの入れすぎ、とムームー。チョロミーはムームーだって石を2つ入れてると反論。
そのムームーはガラピコだってバネばっかり、とガラピコに飛び火。ガラピコいわく「わたくしはバネが大好きですから」とのこと



・ここでキュリオさん、「そんならみんな、かごから一つずつ選んだらどうや。あとの分はまた次の買い物のお楽しみや!」
と提案。これを受けてようやく納得の3人。チョロミーはリボン、ムームーは青い石、ガラピコは太いバネを選択。これで交換成立、再び歌いながら店を出て行く3人、というお話。

📝2020年1月6日(月)の再放送。再放送は基本的に前年の回から選ばれますけど、とうとう年内から選出(年度は2019年ですが)。今年は特に再放送多いので、同じペースだと2021年に再放送する2020年の分が足りないのでは



▽きょうのびっくりしんぶん:お弁当を作ります(おままごと)





▽なんだっけ?!【2017年10月21日(土)の再放送】




・発注者:ゆういちろう&一寸法師

・注文の品:お味噌汁を飲む時に使うあれ

・ナーニおばあさんお届け履歴:ヘルメット・カンガルーのポケット・お碗



▽あ・そ・ぎゅ~:動物園【2019年6月22日(土)の再放送】



📝この回から象さんのアトラクション度が控えめになった記憶。


🎵だんだんだんだん

🎵カレーライスのうた

🎵うちゅうにムチュー




▽調整フレンズ:ろーどらんなー



🎵からだ☆ダンダン【クリップVer.】

🎵べるがなる【クリップVer.】



📺️パッコロリン
▽ぼうえんきょうごっこ



📺️おさるのジョージ
▽ビンゴ山
▽新種だいはっけん



📺️おしりたんてい
▽38話:ププッ かいとうU たい かいとうU【前編】



〈テレ朝〉
📺️クレヨンしんちゃん
▽父ちゃんとブンツーだゾ【2012年11月30日放送】
▽オシャレ番長だゾ
▽むさえちゃんにおごられるゾ



📺️ドラえもん
▽とうめい人間目ぐすり(「とう明人間目ぐすり」てんとう虫コミックス第8巻)
▽エレベーター・プレート(「エレベーター・プレート」てんとう虫コミックス第37巻)



〈日テレ〉
📺️名探偵コナン
▽オートマティック悲劇【前編】