安くて美味いと評判の東京カオマンガイに行って来た!

勇魚のテキスタイルぎゃらりぃ-東京カオマンガイ02.jpg

JR神田駅直ぐ前にある。分かり易いかと思っていたが、こぢんまりとしていて通り過ぎそうになった(笑)最大10人が詰めて座らなければならない程狭い。しかし、飾り気のない内装がシンプルでいい。

店名でもある評判のカオマンガイ(スープ付き)を注文。カオマンガイはタイ料理で茹で鶏乗せご飯。シンガポールの海南鶏飯と類似した物である。大盛り、並、小が選べる。取り敢えず並590円で。

勇魚のテキスタイルぎゃらりぃ-東京カオマンガイ.jpg

柔らかい鶏肉の下のご飯は、茹で鶏の汁で炊いてある。パクチーの有り無しが選べるが、当然有りで!タレをかけて頂く。タレは辛口赤ダレ・タオチオ(豆チ醤)、甘口黒ダレ・シーユーダム(黒醤油)、レモンダレから一つ選ぶ。

勇魚のテキスタイルぎゃらりぃ-タイ レストランガイド.jpg

タイレストランガイドを見た、と言えばタレが2種類選べる。赤ダレとレモンダレにした。

赤ダレの辛みとにんにくの風味が良し。レモンダレでさっぱりした味わいを楽しむも良し。パクチーと合わさって爽やかな味わい☆彡

スープはシンプルでタイ風ではないが、あっさりしていて口直しにいい。これにも鶏の茹で汁を使っているのだろうか。出汁が出ていて美味い♪

ゆっくり味わっていたら、かなり時間過ぎていた(笑)その間、満席にはならないが途切れず客はやって来る。男性客は大盛りが多い様だ。

次回は小にしてプラス100円でサラダ&デザートセットを付けてみるか!この値段でこの味とは文句なし、満足満足♪大変美味しゅうございました(笑)


↓グルっぽもよろしく↓