こんにちは、
 
 
ママサポkitchen代表
ガーベラ女性を支える栄養サポーターガーベラ
管理栄養士/妊産婦アドバイザー®/乳幼児食指導士の
日比野まりなですニコニコ
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
先日、予防医学の分野でご活躍されている管理栄養士さんとお食事を頂く機会がありましたおねがい
 
 
 
予防医学に関して、トークはとても熱くなります(笑)
 
 
お話をしていく中で、ある事を聞かれました。
 
 
 
 
「日比野さん、あなたのゴールは何ですか?」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ポーン
 
 
 
 
はっとしました。
 
 
 
私は、すぐには答えられませんでした。
 
 




 
トランプハート妊活食支援で妊活をスタートする方のサポートをしたい
 
トランプハート予防医学で人を幸せにしたい
 
 
 
 
この2つの思いで突き進んできましたが、ゴールは決めていませんでした。
 
 
 
 たくさんの有意義なお話を聞かせて頂き、1晩が経ち、ずっと、ゴールとは?を考えていました。






そして、たどり着いた現時点での答えとは、、、、







管理栄養士として、
少子化問題を食でサポートしたい



壮大すぎますが、、大きな目標にたどり着きました!びっくり


 
 

 
 
 
 
妊娠には、準備が必要です。
 




 
現代女性は社会進出や晩婚化で、第1子を出産する年齢も上がり、
 
・日本は先進国一の不妊大国
・日本は先進国一の低出生児出生率 
・日本は先進国一の不妊大国
 
という事実があります。
 
 
 
結婚すればすぐに子どもを授かれる
 
 
と考えておられる方は、もしかすると、もっと時間がかかるかもしれないのですショック
 
 
 
 
これを食べれば妊娠できるといった魔法の食べ物はありませんが、
妊娠体質に変わる食事はあると思っていますほっこり


 
 また、2人目妊活にも、ママの健康が必須になります。
 
 




 
人の身体は食べたものでできていますハート






 私は管理栄養士として

妊活を頑張る方の力になりたいし、

ママになる為の準備の大切さを世の中に広めて行きたいと考えています!




微力ですが、とっても素敵な質問から、ここまでの考えを導き出せました赤ちゃんラブレター





横の繋がり、人との繋がりに感謝が絶えません!義理チョコ義理チョコラブラブ爆笑
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
~日比野 真里奈プロフィール~
 
 
病気になる前に食事や生活習慣を改善して、
病気を予防する予防医学で多くのひとを幸せにしたい管理栄養士。
病院や高齢者施設にて栄養サポートを行い、経験を積む。
産後、子供と二人で新幹線に乗ると動悸がするようになる。
私はダメなママだと、自分を責める時期もあり、イライラで辛い育児も経験しました。
 
自身の産後の貧血や体調不良をきっかけに、これからママになる女性や育児中のママへ、
体調不良や、食に対する不安な気持ちを楽にして欲しい、という思いから2019年に
「ママサポkitchen」をスタート
 
 
*管理栄養士
*乳幼児食指導士
*妊産婦食アドバイザー
*健康運動指導士
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
妊活食4か月サポート    お客様の声ドキドキドキドキドキドキ
 
①今回のサービスに申し込まれた動機を教えてください

*不妊治療をしていたので食事で体を作りたいと思い始め、自己流ではなく意識をちゃんと持つためにも指導してもらいたいと思いました。
 

 

②サービスを受けて良かった点を教えてください

*自分の状況や体調のお話も聞いてくださったことは気持ちが救われました。

個人的に指導をしてもらたことで食の意識も持つことが出来てやることが苦ではなく続けることが出来ました!

 


 

③サービスの改善点があれば教えてください

途中お休み期間を選べると柔軟なのかなと思いました。

ちなみにわたしは食事を緩めていたり気持ちの回復中にも自分のお話も聞いてもらえたりしたのでありがたかったです。



 

④このサービスをどんな方にオススメしたいですか?

*不妊治療している方。

 

⑤このサービスを利用した感想をご自由にお書きください


 

*栄養面の指導を個人的に受けることで意識しやすいですし助かりました。

 

孤独になりやすい不妊治療中に病院以外でサポートしてくださる方がいることがとても心強かったです!

状況が変わる中で優しく寄り添っていただけたことに感謝しています!!

これからも栄養や気持ちの面でも優しく寄り添うことでたくさんの方が少しでも前向きに妊活を出来るようにサポートをがんばっていただきたいです★

 
 




                                                           ありがとうございましたほっこりハート
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
                                   

 

 

 

 

 

 

 
食で、もっと幸せにハート
 
 
 
 
 
From Kitchen様

連載中の妊活コラムは
こちらからハートほっこり

 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
ガーベラLINE@はじめました!ガーベラ(現在48名様ご登録!ありがとうございます!)
 
 
 
主に妊活情報やレシピ、
家族の健康、子供の食事などを
 
毎日料理を作る管理栄養士、育児中ママの視点から発信します爆笑
 
キラキラもれなく簡単ドレッシングレシピ付き
 
 ホーム画面からレシピも見られますキラキラ
 ↓↓↓
 応援、ご登録よろしくお願いします\(^^)

友だち追加

 

 

 

【ID】@bio1794o   

 (@からご入力をラブ)

 

 

 

                  ガーベラ食から命はつくられるガーベラ

 

                      管理栄養士 日比野まりな