ビックリするお値段です↓

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは晴れ

 

 

 

 

 

昨日は娘ちゃんの個別療育でした照れ

 

 

 

 

 

昨日はまた新たに楽しいゲームをさせていただきましたグッウインク

 

 

 

 

 

 

そのゲームとは…

 

 

 

 

【メール便発送可】キャット&チョコレート 日常編【新品】 カードゲーム アナログゲーム テーブルゲーム ボドゲ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャット&チョコレートです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

様々なアクシデントに対して、

 

 

 

 

 

 

自分が持っているカードを駆使してどうピンチを切り抜けるか発想するゲームなのですウインク

 

 

 

 

 

 

想像力が乏しい自閉症スペクトラム障害を持つ子に対して持って来いのゲームだと思い、

 

 

 

 

 

 

早速ポチリましたグッニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

例えば、

 

 

 

 

 

一番左上の、

 

 

 

 

 

子犬が車にはねられそう。助けたい!

 

 

 

 

 

がお題だったら、

 

 

 

 

 

持っているカード(お題に対して2枚使ったり3枚使ったりあります。)を使い、

 

 

 

 

 

ラーメンのカードを持っていればラーメンの匂いで引き寄せるだったり、

 

 

 

 

 

着物のカードを持っていれば帯を投げ捕まって貰うにするなどなど、

 

 

 

 

 

自由な発想で意見を言います。

 

 

 

 

 

正解はありません。

 

 

 

 

 

なるほど~。と思うものから、

 

 

 

 

 

そんなのアリ?!って思うようなぶっ飛んだ意見で盛り上がれますグッ爆  笑

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

昨日は療育だった為、

 

 

 

 

 

先生と娘ちゃん二人で行いましたが、

 

 

 

 

 

本来であればこちらのゲーム、

 

 

 

 

 

3~6人で行う為、

 

 

 

 

 

一番アイディアが良かったい人を指さしてカードをを取得するそうですニコニコ

 

 

 

 

 

娘ちゃんも昨日初めて行ったゲームですが、

 

 

 

 

 

先生と大盛り上がりしたとの事です爆  笑

 

 

 

 

 

 

面白い意見を瞬時に言えていて先生もビックリしたとの報告が…ポーン

 

 

 

 

 

こういう事から想像力豊かになればと感じますニコニコ

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

 

療育と言えば、

 

 

 

 

 

 

行ったら必ず利用したと言う保護者印を押さなければいけないのですが、

 

 

 

 

 

 

私がいつもカバンの中に必ず入れているコチラ↓

 

 

 

 

 

 

印鑑・はんこ ジョインティ 回転式ネーム印 Jointy J9 キャップレス ネーム印 ゴム印【サイズ:10mm丸】 送料無料 認印 個人印鑑 ハンコ 仕事 会社 就職祝い ギフト 女性 男性 かわいい 名入れ 記念日 ゆめかわ

 

 

 

 

 

 

 

印鑑が無い!!!ガーンガーンガーン



 

 

 

 

 

どこかで落としてしまったのかも知れませんが、

 

 

 

 

 

最近良く娘ちゃんが私を呼ぶ時にカバンのチャックを引っ張り開いている事が良くあります。

 

 

 

 

 

もしかするとその時に落としてしまったのかも知れません。

 

 

 

 

 

今までこういう事良くありました。泣き笑い

 

 

 

 

 

お父さんお母さん二人共です。

 

 

 

 

 

 

そして、お父さんの幼少期にはお父さんを追い掛けるのに必死過ぎてカバンが全開と言う事も…泣き笑い

 

 

 

 

 

多動児を育てているとあるあるだと思います泣き笑い

 

 

 

 

 

と言う訳でこちらもポチリニコニコ

 

 

 

 

 

 

我が家ではデイサービスの送迎の時にすぐに押せるように玄関に一つと私のカバンに一ついつも入れています。

 

 

 

 

 

 

カラーも豊富で可愛いし、かなり重宝していますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

↓キャット&チョコレート、色々なバージョンがありましたニコニコ

 

 

 

 

日常編から非日常編に、学園編など面白そうです照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひかりのこどものママのmy Pick