W650にZ900RSの足回りを取付けてみよう その③ W650 17インチ化 キャスト化 | 10GARAGE

10GARAGE

カスタム好きなおじさんです。

こんにちは。


今日は前回の続きで完成編です。

あとは使用パーツなどを書いていきます!


いきなりどどーーんと(笑)






近所のガソスタでパシャリ📷

ムチムチのエチエチですね!!


リアブレーキホースの取り回しや各種調整まとめ作業は残っていますが、まずは試走してみました。

前回の試走でチェーンの張りを調整したので、様子を見てみることに。

まあ問題はないかな〜


やたらギュイーンって音がすると思ったら、追加したチェーンローラの仕業でした💦

びっくりしたーーー



最後に使用パーツを書いていきます。



フロント廻り


フロントフォーク  ZRX1200DAEG


ステム  ZRX1200DAEG


アクスルシャフト  ZRX1200DAEG


キャリパーサポート  アクティブDAEG用


キャリパー   ブレンボ4pot ×2


ホイール、ディスク  Z900RS


マスターシリンダー  ニッシンラジアル19mm


ホイールベアリング(20→25mmになるので打ち替え必要) NTN


ディスタンスカラー  ZRX1200DAEG (外周を2mm削らないとホイールに入りません)


フロントフェンダー  W650(切断ショート化)


フェンダーステー  自作




リア廻り


スイングアーム  XJR400(幅詰め加工)


リアサス  ZRX1200DAEG


ホイール  Z900RS(ハブ追い込み加工、ディスタンスカラー製作)


ベアリング打ち替え


リアフェンダー  W650(70mm後方へずらし、20mm下げた)


キャリパーサポート  アクティブ240mm用(フライスにて加工済)


キャリパー  ブレンボ新カニ


マスターシリンダー  ヤマンボ新品




エンジン


スプロケ  サンスター18.4mmオフセット


クラッチプッシュロッド延長


スプロケセンターナット延長加工


メーターセンサーとクラッチレリーズはオフセットスプロケを付けると接触するので、外側に出す必要あり。

純正品を1つぶった切り、プライスにて加工し取付け。

スプロケセンターナットやプッシュロッドも外に出した分延長しなければいけない。




フレーム


インライン加工(チェーン逃がし加工)


ピボット部分補強


リアマスターシリンダーステー溶接


チェーンローラーステー溶接


DRC(オフ車用)チェーンローラー 42mm


PMCチェーンスライダー(汎用)




その他


各所カラー製作


キャブOH


各所オイルシール、ベアリング交換、グリスアップ



大体こんな感じです。

製作期間1ヶ月。

構想2ヶ月(ほぼ酒飲んでたけど)


あとはTIG溶接機の導入、フライス盤の導入が必要でした。

アルゴンガスの入手が個人だとかなり厳しいです。

コネがあればめっちゃ簡単に手に入ります(笑)




W650にZ900RSホイールを取付けようシリーズはこれにて完結。

検索されやすい?ように17インチ化を入れてみたり(笑)


ではまた〜(もう次のバイクを買った)