今年に入ってから出来るだけ毎日、

お仏壇にお参りするようにしています。

(母屋にあるので、ちょっと遠いんですよね)

 

 

 

今朝なんですけどね。

お線香立てて般若心経唱えて、そのあとご先祖様方に話かけたわけです。

 

「沙矢那です。今日も1日

犬や猫や金魚を含む家族みんなが幸せに、

安心して元気で過ごせますよう、見守っていてください」

 

 

そうお願いしたんですね。

そしたら・・

数人のご先祖様たちが顔を寄せ合って相談しているイメージが頭に入ってきました。

 

『いや、そう言われても・・・

ワシ等、この子知らんしなぁ

 

ごもっともです!!

私もぶっちゃけ皆様の事は存じ上げません💦

 

うちは長男で9代目くらいらしい(はっきり知らない)。

古いお方では300年くらい前に亡くなった人も入っておられるとか。

私がこの家に来る前に祖父母は亡くなっており、

今お仏壇に入っておられる方はみんな、会ったことがないわけです。

 

ましてや!

今年に入るまで、盆と正月くらいしかお墓も仏壇も参ってなかった私。

ご存じなくて当たり前でございます。

本当に申し訳ございませんでした。。。ガーン

 

 

敬虔な仏教徒ではないけれど、

ご先祖様は大切にしなきゃなと思い始めた今日この頃。

今日もよく来たねぇ✨」と喜んでいただけるように

日参したいと思っておりますよキラキラ

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 
ココナラで占いやアニコミを出品しています。
よかったら覗いてみてください下差し