訃報

個人的な出来事で恐縮ですが、慕って居りましたO氏がお亡くなりになりました。

陸軍航空隊整備兵として大陸に出兵され、終戦までお國の為に戦われた方です。

お疲れさまでした。

 

2021年8月20日 永眠

 

生前はミリタリー好きの小生に、戦争の悲惨さ、整備兵としての四方山話、航空機への憧れ、etc・・・沢山のお話をして下さいました。

とても楽しい時間を与えて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

奥様を亡くされてからは次第に体調を崩され、ここ一年弱は入院をされていました。

コロナ過で家族との面会も許されず、もちろん小生もお会いできないままでした。

 

今年は私や関わりのあった方の写真を撮って病床に届けて頂いたのですが、大変喜んでおられたとご家族から聞き、熱く込み上げるものがありました。

 

「もう一度お会いしたかった」

 

先生、波乱の人生でしたね。

空へ憧れて「航空工業学校」で学び、後進を育てるために教壇に立つも日本は不運にも開戦へと踏み切る・・・。

そしてお國の為にと志願し整備兵として大陸へ。

 

▲空に憧れた学生時代

 

▲教員時代の先生

 

本当は搭乗員として志願したかったと言われていた先生。

父親に大変反対されたそうで乗り手にはなりませんでしたが、お父様のお陰で終戦を無事に迎えられたとも言えます。

強運の持ち主ですよ。先生は!

 

「先生、ありがとうございました。憧れの空で自由に飛び回って下さい。」

 

このブログのアシェット零戦の製作は、何を隠そう・・・先生にプレゼントする為に始めました。

思うように製作が進まないためにお渡しすることはできませんでしたが、このまま完成まで頑張りますね。

 

少しだけ喪に服していましたが、ボチボチと製作を再開します。

 

大正生まれの大切な方が旅立たれました。

 

五二整備士