日、月とずっと雨の田舎でした☔


朝風呂も入り




5月の時より芝が青くなりました🌱


朝ごはんを作ります。

お味噌汁にハムエッグ🍳に納豆。
お父ちゃんが野菜をあまり食べないので

目玉焼きにキャベツの千切りと
胡瓜とトマトを添えたら
母ちゃんがホテルみたいだと😍


大げさ💦


自分達の為には中々やらないのでしょうね。
お父ちゃんも野菜を残さず食べてくれました😉


昨夜は寒くて電気毛布を出しました。
ヒナも雨に濡れて寒いのかな
親鳥が温めているかしら?
っと気になって眠れずw


外が明るくなったので
裏庭にそっと見に行ったら


親鳥はエサ捕りに行ったのか留守で
ヒナは少し濡れていましたが
5羽寄り添って寝ていました✨


全然にやってはいけないのよ。


分かっているのよ💦💦


けれど、実家の裏庭に
巣を作ったシジュウカラ


私が、お節介だって
知っての事?!



裏庭にあったフキで



屋根を作りましたwww




自然の原理に背くから 
ダメだと分かっているのよ!


けれど、裏庭なんだもの・・・



巨人の星の星飛雄馬の
姉のように


紅葉の木の影から
そっとヒナの石楠花を見守ります。


親鳥がエサを運んできました😆


暫く見ていたら
何度か運んできたので
寒い田舎の梅雨を乗り気って
無事に巣立って欲しいです✨✨


それにしても
誰に教えて貰った訳でもないのに
くちばしだけで器用に巣を作りますね🍀





よく見ると、綿みたいのや
ビニールの紐みたいなのも
一緒に織り込んでいて
ヒナを寒さから守っています✊!


凄いなぁ(*´-`)


シジュウカラから
色んな事を学びました🍀


母ちゃんとお父ちゃんと
巣を作ってくれて 縁起がいいね😉
って話しながら
長野原草津口まで送って貰いました🚙


今日は帰って買い出しして
山菜のお土産と共に
オープンです✊!


田舎で両親と
のんびり過ごしました✨


帰りに手を振る二人を見て
ちょっとホッとしながら
東京に戻ります☺