ここ最近

似たような案件のブログを複数よみました。

それは、学校でお子さんがトラブルにあい

嫌なおもいをした

それを親が知り

学校に連絡したところ親子関係が微妙になる?

または、連絡するべきか?

というような内容でした。


家庭教育をしている精神科の先生のところにいったことがあるんですが

その先生は、学校に連絡すべきでない

というお考えでした。


子供が学校で辛いおもいをしたことの話しは

しっかり聞くことがまず一番

話をきいてもらえたことで

とりあえずは癒されることは多いです

そのあと、子供自信で解決できることもあるのです。


ただし、子供が学校に連絡してほしいとか

連絡してもいいといった場合は

連絡してもオッケー👌


子供が学校に連絡してほしくないといってるのに

連絡してしまうと

そのさきの親子関係にヒビが入ることがある

そうなると困るのが

親に相談したら学校にいうから、親にはもう相談できない

となって、悩みを言わなくなる可能性がでてくるということです。


もちろんトラブルの内容によっては

学校に言うべきものもあるとおもいます

ただ、そのあと対処されるのは学校側です

先生の動きかた次第では

問題が大事になる可能性もあるわけです

なので、最初の段階で先生にはしっかりと

子供には内緒にして連絡していることを伝えておきましょう

とありました。


できるなら電話ではなく

学校にいき、しっかり話し合っておくくらいのことを

するといいとおもいます。


わたしもありました

学校でのイジメとかではなくて

部活の顧問がヤバいと子供から毎日話を聞かされていました

ストレスが身体にでるくらいになっていたので

息子のスクールカウンセラーに会うついでに

娘のことも相談しました


最初に、娘は学校にいってほしくない

と言っていましたので

カウンセラーさんには、そのむねを伝えました

カウンセラーさんは顧問の先生の人柄を

それとなく聞いてみるということと

匿名では動けないので

娘の名前はだすけれど

それが表にでないように

学校の中でも信頼おける役職ある先生に

話を伝えておきます

と言ってくださいました


で、どうなったかというと

そのあとは、わかりません(笑)

私は、学校側に伝えられたことで

気持ちは落ち着き


娘は自分で先生とのことは乗り越えました

次第にストレスは消失

先生に対するマイナスな評価もあるけど

尊敬できる部分もでてきたところで

学校卒業をし

いまでも緊張しながら先生にたまに電話してます


あんなことあったのにね~

実はあのとき、ママ、学校に話にいったんだよね

って話をしました(笑)

もう過去のことなので

笑い話でおわりました