10月も最終日になりましたね(^.^)



今日の鳥取市内は雨☔が降ったり止んだりでかなり肌寒くて
いつもより1枚増で着込んでる
村上です👕
(札幌出身ですが寒いの弱いです(^_^;))))



さて

今月も色々な出来事がありましたが、

(社)日本鍼灸療術医学会
のメンバーとして印象深かった
ことを改めてシェアさせて頂こうと思います(^.^)


日本海新聞様、掲載頂き
 ありがとうございました!🌟


🔽



説明会当日の模様はこちら↓



全国統一
【基礎医学検定】
【臨床医学検定】

毎年、3月と9月に国公立大学などで開催されています🏫

(今年3月の会場は東京大学
伊藤国際学術研究センターでした。検定終了後、ほっと一段落し
 赤門前にて(^.^) 



検定合格、取得🌟目指して
まずは、
講習会カリキュラムをしっかり
受講することが着実な方法です
(^^)d


最近の動向しては

この講習会、検定の義務化
導入を始めた一部の団体や
看護大学も出てきてますので

特に
民間で活動されてる各種の
施術家、セラピスト、
トレーナー、インストラクター
業界などの方々には必要性が
日増しに高まってきています。



講習会情報💡
 🔽

東京: 田園調布 毎月第3日曜日 10時〜17時 
熊本: 熊本市 毎月第1水曜日 10時〜17時



お問い合わせ

日本鍼灸療術医学会 

TEL:03-3721-1102
http://nihon-tramed.jp
東京都大田区田園調布2-45-8

熊本支部 

夢〜夢
TEL:096-329-1150
携帯:090-9484-9312(毛利)

熊本市西区上代6-2-51 

 

★3名以上受講者が集まれば
各都道府県でも講習会を開いて
頂くことが可能ですので
 私の地元
鳥取🐪&山陰地区で活動されてる方々、是非ご連絡下さい!

明日から11月💡

村上の体験から
準備は早いほうが良いです(^o^;)


  バランス調整村
    村上 弘
  📱090-1354-3736