通勤やウォーキングの時は必ずイヤホンで音楽を聴くのですが
大抵はアルバムごとに聴きます
ランダムはあまりしません
30年前と現代では音質が違いすぎて、ランダムで流れるとちょこちょこボリュームを変えなきゃいけないのがイラっとくるんです
特に「metal warning」は30年前のインディーズ
はっきり言ってひどいもんです(›´A`‹ )
聴こえないからボリューム上げる
その後にマンウィズなんて流れた時には…もう
大音量でびくっ∑(゚Д゚)
だからあまりランダム聴きはしないのですが、ウォーキング中に操作するのも面倒なんでたまーにランダム聴きするんです
昨日もそんな感じで歩いていたら、結構車の流れが多くて
救急車なんかも通ったりして、誰の曲か分からないのが続いたんです
そんな中…なんか音程がズレてる曲が流れている…
ってか、ボーカルが追いついていない?
なんだこれ…こんな下手なんあったかな
インディーズ?
とか、思ってボリューム上げて…iPhoneの画面見たら…
そう…COLORでした(;OдO)
もう歩きながら吹いてしまった!
やっぱ先入観ゼロで聴くとTOMMYさんヘタだわ!笑
分かっていたけど!笑
いいの、いいの
TOMMYさんの声は音の一部だから✩︎⡱
と、また何事もなかったかのように聴きながら歩いたのでした♪
贔屓補正ってすごいね
聴こえにくいながらもギターとドラムのリズムはちゃんと取れてるのが分かりました
やっぱTATSUYAさんは上手い♡
と、結局はTATSUYAさんアゲで終わり(笑)