発売されてもう1ヶ月経つのね…
早い…毎日が早すぎる!
だけど給料日までは遅い…不思議( ゚д゚)

マンウィズの5枚目のフルアルバム。


私が購入したのはこちらの通常盤。
初回限定盤にはDVDが付いていますが、恐らく見る暇ないのでこちらを購入。

発売数日後には購入したのですが、先月はすっかり90年代の人間になっていたので、なかなかじっくり聴く時間がありませんでした。

多分…現代の音楽で唯一、CDを買うのがマンウィズです。
地獄ヘルズTHE SLUT BANKSは私の中では90年代と同じ感覚なんでヽ(*゚∀゚︎*)ノ

マンウィズも聴くようになったきっかけをいつか書こうと思いながら…なかなか進まず。

今回のアルバムは半分がタイアップです。
元々、タイアップが多いですがここ最近は、むしろタイアップにしかならない。
その辺はちょっと微妙な思いなんですが。
だけど、最近マンウィズが気になり始めた人にはオススメだと思います。
ほとんどが聴いたことある曲なので。

1. 2045


2. Broken People


3. Winding Road ※アニメ『ゴールデンカムイ』オープニングテーマ


4. Hey Now ※ソニー「ハイレゾ級ワイヤレス」CMソング


5. Please Forgive Me


6. Take Me Under  ※映画『いぬやしき』主題歌


7. Freak It! feat.東京スカパラダイスオーケストラ


※スーパーラグビーサンウルブズ 2018シーズン公式テーマソング

※テレビ東京ドラマ25「MASKMEN」オープニングテーマ
※JFL「FOR THE NEXT」キャンペーンソング


8. Break the Contradiction


9. My Hero ※TVアニメ『いぬやしき』オープニングテーマ


10. Dead End in Tokyo ※映画『新宿スワンⅡ』主題歌


11. Chasing the Horizon


12. Find You ※映画『覆面系ノイズ』エンディングテーマ


13. Dog Days ※ノンアルコール清涼飲料『アサヒドライゼロ』CMソング


14. Sleepwalkers



1曲目からめちゃめちゃカッコイイ!!

コレはヤバイ。

やっぱり、この楽曲センス好きです。

懐かしい感じもあるけど新しい。


私ら世代は好きなサウンドだと思うので「商業的な人達でしょ」とか思わずに一度ちゃんと聴いてほしいなぁと思います。


これがキノコ頭🍄だったり、ホスト寄りのお化粧バンドだったら多分、聴いていません。

人間じゃないってところがいいんですよね。

ただ、ブックレット見ても全くトキメキませんけどね(笑)



でも最近は完成されすぎて面白みに欠けてきたってのは若干あるかな。


腰を据えて聴き始めたのが2014年の「Tales of Purefly」からで、あれは本当に衝撃で。

全てのサウンドがカッコイイ。

あの衝撃ほどはなかったかな。

このアルバムの事もいつか書きます。いつか!いつだ?(・Д・)


1番好きな曲は、スカパラとのコラボ「Freak It!」

これはスカパラ関係なくカッコイイ曲ですが、この時はスカパラもカッコイイ(笑)

https://youtu.be/TMSN3a2x98w


「新宿スワンII」の主題歌も好きです。

https://youtu.be/JjIiK9VcIsA


1ヶ月経ち、やっと全曲把握できるくらいには聴きました。

オススメです。