発酵だし教室です(*^^*)

今回はだし汁の取り方。
発酵を生かした旨味を引き出しますラブラブ

今回はお持ち帰りのだし汁が、冷めるまでほうじ茶をいただきながらランチ会に参加させて頂きました音譜

動物性が多いのでランチなしでお願いしました。
時々、飲食関係で仕事をしていると、お昼ご飯は遅めにしているのです。
食べなくてもプチ断食気分で大丈夫なんですけど、皆さんの方が食べにくかったかもあせる

梅生姜の甘酒漬けや発酵味噌汁を分けて頂きました♪ありがとうございましたドキドキ

親切な方たちとご一緒させていただきましたニコニコ人に恵まれていると思います(*^^*)


そんな話はこのくらいにして
発酵だしって??

麹を発酵させた甘酒や塩麹に肉や魚、煮干しなどを漬けたものと、一般的に昆布と干し椎茸などで弱火でことこと30分くらいゆっくり煮て旨味を引き出しますキラキラ

ポイントは弱火でことこと
一度自然に冷ます!!

私は昆布と干し椎茸と塩麹の出汁を作りました。作っただしは各自お持ち帰りです♪



ランチ会の様子を一部だけ紹介します~

まずはお刺身


発酵の小鉢


干し野菜、葉物野菜と鳥の手羽先のお鍋


〆の雑炊
ポイントはお米の状態から入れて、弱火でことこと煮る♪(*^^*)
手羽先はここまで取っておく!!

卵はなくてもとろっとまとまって、手羽先がトロトロに柔らかくなるそうです。

そうやって皆さんが食べていましたので、鍋の季節にはぴったりですね。
試してみてください!

他にも色々ありまして、
見た目だけでも堪能出来ました。


お持ち帰りの鳥の手羽先と鰹だし、魚のだし、煮干しのだしは家族がお鍋にして堪能してます中トトロ?

最初から弱火でことことして、一度冷ましましたが、違いがわかるかな~(^_^)v(笑)

発酵教室また来月ですニコニコ



訪問ありがとうございました♪