あやちゃん曰く、「見ている方の心を動かせるチームでありたい。」そこは常にこだわりを持っているという。

 ごっそり入れ替わった選手について、あやちゃんはこう言っています。
「新しくチームメイトになった選手たちの顔を見ると、楽しみだなって思っています。たくさんの選手が一度に抜けたことについて、当初は不安も大きかったんです。でも、初めて一緒にプレーする選手も多いので、新しいものができるという、今シーズンの期待の方が大きくなります。」

 そして、ディフェンス陣については
「ウチには、頼もしい福本選手がいるので、そこからのコーチングの声がやむことはありません。それを最大限に生かして、全員で攻撃して、全員で守備をするということをやっていきたいと思います。それから、加戸選手は元々攻撃的な選手でしたが、DFとしてもいろんなものを理解してきています。DFにコンバートされた選手は、化けるとい言われますけど、今年が覚醒のときではないかと思っています。」

 そうか、そういう風に考えていたんですね。素晴らしいDF陣がごっそり抜けて、相当守備に不安を抱えていると思っていたのですが、福ちゃんに対する絶対的な信頼は、揺るがないんですね。
 Belleに新加入した選手たちの中で、一番不安に思っているのはDF陣ではないでしょうか。DF陣は、Belleの毎年の課題でした。ベテラン選手をもってしても、昨年はINAC神戸レオネッサに7-0という屈辱的な大差で負けています。今年も、まだ、守備に不安が残りますが、それはしょうがないこと。経験を積んで、慣れる以外にありません。

 「来てくれてありがとう」僕も新加入の選手にそう思っていますが、あやちゃんたちにとっても同じ事だと思います。残留組の9人では、試合さえ行えなかったのです。新加入した選手たちのみなさん、すぐに結果が出なくても、いいんです。失敗を恐れず、ビビらず、少しずつ慣れていってください。とりあえず、前半戦6位以内を目指して頑張ろう。応援しています。