どーもみなさんこんにちは


守護神NG川です


初のショップ大会の結果は…



2つ勝つことが出来ました!!!

ざっくりと各試合を振り返ります


1試合目 後攻 VSヤクルト(先発36小川)
000   0
002× 2

相手の野手3コスは山田と中村
ほぼ強振オンリーで攻めて最終回に相手の勝負師と強振サポートが尽きた所に秋山の覚醒+価千金を通してサヨナラツーランで初勝利!
ビハインド効果を使わせないかつ、最終回の攻撃を9番から始める理想的な展開を作れました

2試合目 先行 VSヤクルト(15石川)
000   0
002× 2

相手の3コス野手は村上、中村 
先行時の対ヤクルト(しかも先発石川型)への初回を完全にミス
ビハインド効果を発動させないように攻めたら三者凡退になってしまい、相手は継投もして手札MAXの状態で攻撃へ(途中で気づいてあれこれ不味くね?ってなったけど時既に🍣)
なんとか初回を凌ぐもかなり手札を使わされてしまい、こちらの攻め手が無くなり2回も無得点
そうなると上位打線まで戻すことができず3回も無得点という悪循環
そして3回裏に村上の覚醒+価千金を通されてサヨナラツーランを被弾


3試合目 先行 VS横浜(36東)
300 3
200 2

相手の3コス野手は牧、2コス宮崎、佐野
初回の3点を守り切り勝利
2戦目の反省を活かして初回からちゃんと攻撃(横浜はビハインド効果ないけど)
多少手札が減ってもその分ドロー回数が増えて守備札を選んで握れるので意外となんとかなることが判明
相手の覚醒ドローと覚醒AP+1を勝負師で止めれたのがでかかった


という感じで意外と試合になったしやりたいことやれたかなと
攻撃でも守備でも選手カード2枚出しがしにくい手札構成にならなかったので、戦術カードと選手カードの比率もたぶん良い感じ
ただ、守備でも攻撃でもどの数字まで見るのか(相手がどの数字まで伸ばして伏せてるのか)をなんとなーくでやってたので、守備で覚醒通したり、強振/ミート択を当てたのにサイコロを振られる場面が何回かありました。もったいない
この辺は試合数をしてかないと身に付かない部分だと思うのでこれからですかね

そしてデッキ調整


田中2→1枚、會澤0→2枚、韮澤2→0枚、価千金2→3枚
中崎→島内、韮澤→羽月
打順を5會澤6上本7野間8羽月

田中は最悪覚醒できなくても勝負師置けば良いので1枚
打線の火力を上げるために會澤を2枚入れて5番
初回の守備で引ければ坂倉を枚温存できますし、攻撃で引けば覚醒込み2枚出しで火力も出せる
結局坂倉會澤両採用かぁ~

また、思ったより九里に安定感があり、3試合とも2回まで来れたので中崎と島内入れ換え
下位打線から始まる2回を島内覚醒の1枚で抑える方針に
というかそもそも中崎あんまり2枚伏せしませんでした笑
あと、ホントにまじで強振しかしないのでサポートAPが強振なのもちょっといいかも

また、韮澤覚醒の選択肢を消して価千金を増やす方針に
そうなると韮澤である必要がないので相手目線でダルそうな羽月を採用
ここに2枚or覚醒を伏せてくれたらラッキー、隙あらば強振サポート2枚で振り抜きます
価千金も3枚になったので、相手の1伏せには雑に使って強振+3でサイコロ振りに行きたい

てことで完成したのがこれ
そして翌日も大会へ…


1勝1分(ダイス負け)という結果でした
(優勝が不戦勝とダイス勝ちとか実質オレ優勝やろ)

1試合目 先行 VS西武(36高橋)
300 3
100 1

相手のコス3野手は中村、コス2栗山、岸
初回は強振+持ちに価千金を乗せたりしてなんやかんや打線が繋がって3点先取
守備はうまいこと覚醒ドローに勝負師を合わせつつ九里と島内の覚醒で凌ぎ迎えた3回裏二死1、2塁で打席に栗山(次が中村)で手札は確か6枚。こちらは投手栗林、手札が九里、勝負師、大盛の3枚でかなりヤバそうだったけど2点差あったので打たれる覚悟で九里1枚伏せを選択。相手もミートで満塁を作りにきたので5+3+1=9でサイコロを振られるもまさかの3+1=4でゲームセット(もし満塁になってたら相手は覚醒&勝負師だったらしいので抑えてました)
メインに35の源田を3積みしたミート重視のデッキだったみたいで強振連打が通ってよかったです

2試合目 先行 VS日ハム(26鈴木)
101 2
200 2

相手はのコス3は松本、清宮
初回の攻撃は先発覚醒3枚打たれたのもあって小園のソロホームランのみ。守りは日ハム相手にどう守って良いのか良く分からず2失点。ミートと強振両方使ってこられて厄介でした
九里で無理やりアウトを3個取ったので、2回の攻撃は手札3枚でスタート。松山をミートで打たせて相手の外野警戒×2をかわしたりして多少のアドを取り返すも無得点。守りは島内の覚醒で凌いで無失点
3回表は点取れなかったら負けで良いという覚悟で攻めるも小園の同点ソロ止まり
自分手札1枚、相手は1枚捨てての8枚という完全にオワリな状態で最終回に突入
05万波の打席で覚醒のフリした1枚(強振2)伏せで勝負師&フルスイングを打ち取るなど、読みの読みを通したりしてなんとか抑えて引き分けに持ち込むもダイスで負け。中継ぎの26池田にやられたという印象。

ということで2日間で計5試合して3勝1敗1分でした

多少カードは入れ換えたものの打撃は強振連打、守備は1人で3アウトずつという方針は変わらずでした
九里は會澤or坂倉伏せとけば05の1枚出しには覚醒以外ほぼ勝てて下位打線で切れるので、上位を抑えきれずに失点したとしても大崩れはしなさそうで良いかもと思いました
プレイングも他球団理解度も無い自分でも強振でブンブンしてるだけでそこそこ勝てたので、デッキの組み方はそんなに間違ってないのかなという感じ
2日目は数字を意識してカードを伏せることが出来て綺麗に打ち取ったりダイスに持ってけたりと成長を感じるも、そこに価千金を綺麗に合わせられたりしてこのゲーム奥深ぇ~となりました🤣

もうちょっとこの九里軸デッキを使ってみて、馴れてきたら大瀬良とか森下とか使ってみようと思います

次回のブログは来週、新神戸でドリオ強化合宿をやってもらうのでそのことを書こうかなと思ってます

長々とお付き合いありがとうございました!
では!👋

ちなみに自作したミート/強振マーカーですが、ほぼ強振で打つので置物になってました笑