やっぱり職場によって考え方とか風潮とか、雰囲気とかは、同じような業種でも全然違うようだ。

 

それは当然トップの人の影響も大きいし、さらにみれば直属の上司によっても大きく変わってくるのだろう。事業所の方針とか環境もバラバラだし。

 

それっぽいことをいっているけど、別にそんな沢山のところを見たわけではないし、一部を見てそう言っているだけなのだが、、実際そうなのだろう。

 

見学とかではわからない部分も当然あるけど、なんとなく雰囲気とかはみんなバラバラだし、直観はやはり信じた方がいいのだろう。

 

何でこんなこと言ってるのかというと、まあ転職してまだ今の職場の雰囲気や社風に慣れたとはいえないからだろう。

 

前はそこそこの大きさの病院だったし、職員数もかなり多かったので賑やかっちゃあ賑やかで、やっぱり設備はそれなりにキレイだった。広々としてたし、トイレもキレイだし。ゆっくり休めるスペースあったし。

 

トイレってけっこう大きい要素な気はしている。今の所は雑居ビルみたいなところの一角を使っていて、その割には広い方ではあるだろうが、やはり古い設備なのは否めない。更衣室もとってつけたようなスペースで狭いし、トイレはお察しだし。

 

最初はその辺が気になって仕方なかったけど、今はちょっとずつ慣れてきたか。実際、働いているのはほとんど出先だから大した影響もないが。

 

あとは、なんとなく雑然とした雰囲気ってのは見学したときに感じたけど、、やはりその引っ掛かりは正しくて、、、アレコレ雑務が幅広くあって、まとまりにくいし、効率化も十分図りにくいし、イレギュラーが非常に多いし、複雑なシステムってのが、、入ってみてよくわかってくる。

 

とはいえ、そういうのを言い訳に何もしないというのもお角違いだろうし、結局はもう賽は投げられたのであり、、やるしかないのだ。

 

完璧な職場っていうのはなかなか見つからないものだろう。なんだかんだ前のところも居心地悪さ感じてはいたけど、、、考え方を変えれば気楽な場所だったのかもしれない。うまく気持ちを切り替えたり、モチベーションを上げられればよかったのかもしれないが。休日とりやすかったし。

 

なんとなく転職しようと去年活動始めた時点で、もう止められなかったのだろう。グチグチくすぶっているよりは、失敗しようが大きな賭けに出るというのも必要な要素だったかもしれない。ただまあ1か月で一気に決めたのは良かったのか悪かったのかわからんが、思い切りよすぎただろうか。やるってなると案外行動が早くなってしまうようだ。

 

まあ転職しても色々と気になる部分はあるけど。まずは人並みにこなせるようになってから判断するのがいいだろう。未知の領域であることには変わりないし。

 

 

 

 

 

5連勤というのは果てしなく長く、けっこう疲れるようだ。

 

ここを乗り切ればまた連休がとれるのだが、、、8月以降からはさらに忙しくなるのが見込まれる。

 

あとはなんというか、仕事関連のことばかり考えるのも微妙に感じてきたので、またプライベートで何かやるかなあ。

 

余裕かましていたお金の方も、ジワジワ削られてきているし、また引き締めていかないとならないかも。

 

今後はボーナスを当てにした生活が不可能になるので、堅実さもある程度求められてくる。月給でなんとかやりくりするというね。やっぱり年収はやや下がっているみたいで。

 

この業種はどこに行こうが限界は出てくるようだ。よっぽどうまくやらないとせいぜい400万程度で止まると。まあ生産性を考えるとその程度でも十分なのかもしれないが。

 

これ以上を望むとなると、よりハイスペックになり別の副業的なものをやったり、管理者になるしかないと。でもまあ、それはどこも同じか。

 

それなりに暮らせれば、という思いもあるから、実際慎ましく暮らしていればそんなに逼迫しないんだけどね。いつまで続けられるか、というのもあるし。

 

あとは肉体的、精神的な負荷としてはこの業界はけっこう高めとは思うし。じっと座りっぱなしの仕事も嫌だけど。

 

 

何にせよ隣の芝生は青いので、、今に集中するしかないだろう。

 

 

あと、社風と言えばやっぱり従業員の質の違いも大きいのだろう。今の所はどちらかというと30~50代中心でThe若手な人はごくわずかといった感じだ。ベテラン勢が中心な構造となっているので、落ち着きはあるが新人にはなかなか厳しい環境ともいえる。自分も30代なわけだが。

 

前のところは毎年新社会人のぴちぴちな若手が入ってきて、20代が圧倒的に多く若さ溢れていたので、、なかなかの違いである。その辺の刺激は少なくなるので、若い人と関わる機会が減って少し寂しい気もしたりね。なんだかんだ年下の人の行動とか考えとかにも興味はあったりしたのだ。今じゃ一回りも下の人が出てきているから、自分も年を取ったなと痛感してるが。

 

とはいえ、今の所はわりかし年齢が近めな人も多いわけで、その辺の安心感ってのは実際あったりする。経験的には全然違うんだけど、落ち着き度合いが違うと。まともな社会人って感じの人も多くてすごいなあなんて思ったり。ただ自分に関しては年下の人との方が話しやすいけど。

 

 

 

しかし、なんとかここまで続けてこれたわけだし、次は半年目指してがんばって、また振り返れればいいだろうか。先は長いし、慣れるのに一体どれくらいかかるかわからんけど。

 

 

 

明日もなんとかやっていこう。