基本的に家に引きこもり、家事をしたりたまに買い物するくらい。あとは昼寝したり情報収集したり、それくらいである。

 

 

月に1回くらいは気分転換したいけど、生活状況はギリギリなのでしばらく自制が必要な状態といえる。

 

そんな中、せめてもとライブのチケットに応募してしまったりと、欲に負けていることもある。でもまあ、1か月に1回くらいはという思いもあったり。

 

夏にはプラスになる予定ではあるので。とにかく我慢だろう。仕事もやめられないわけで。ボーナスがないだけでここまで逼迫するとはね。

 

脱毛もしばらく行けそうになく、歯の検診すら後回しになりそうだ。髪はさすがにカットしたいけど。

 

金をかけずにできることしかないというね。それでも食費とか生活用品の補充で出費はあり、なかなかに厳しいと。自炊生活もこのまま継続する必要がある。

 

娯楽にかけられるお金は現状ないので、とにかく無の状態でいる時間が長くなってくると。生保の暮らしとかもこんな心境なのだろうか。

 

話し相手もいないし、若いのに認知機能落ちるんじゃないかと心配するレベルである。せめて運動くらいはやっておきたいが。

 

AIとかホログラムで会話相手になってくるサービスがあればなぁと思ったり。映画とかアニメのSFものとかではありがちだし。いつかはそうなってほしいものだ。生きているかわからないが。

 

別に人間嫌いじゃないけど、最低限のかかわりで十分なので、変わっているのかもしれない。どっちでもいいというのが正直なところだけど。

 

 

この週末もコツコツ無駄かもしれない作業を続けよう。なんとなく今後やってみたいこととか、学習していきたいこととか、、わりと仕事関連な部分でアイデアが浮かんでいるので、その辺は悪くないか。

 

あとは普通に業務をこなせるようになり、職場に馴染めれば御の字だけど。今みたいに考える時間を確保できただけでも儲けものかもしれない。

 

とりあえず人生はしばらくはまだ続きそうなわけだし、遅すぎるってほどではないだろう。