主にスポーツ系か。高齢者にはしんどいトレーニング多いかも。

 

 

WBIは測定できる環境がないと厳しいけど、立ち上がりでおおよその予測はできるみたい。あとはHHDなどで量的な評価をするといい、みたい。論文とかでは扱いやすいのかね。

 

 

 

バランス訓練は転倒するかしないかの瀬戸際まで追い込んだ方が効果があるので、簡単すぎないように難しいステップも用意していく必要がある。

若めの患者さんだと物足りなさそうな時もあるので、そういうときはよりハードにしてもいいかもしれない。術後とかの場合はタイミングをよく考えないといけないけど。