☆ふとした日常(^^)☆ | 救世忍者乱丸 オフィシャルブログ 「らんらん♪乱丸日記」 Powered by Ameba

☆ふとした日常(^^)☆

復帰戦もおわり、これからレスラーとしてまたやれる自信ももらえ、数日が経ちました。

腎臓病から復帰するときは、親に泣きつかれ反対されました。

『健康あっての命やぞ。もうええんちゃうの?』って。


ツラい入院生活を一番そばで見ていた両親の、心からの言葉でした。

乱丸は、ただただ復帰を目的に生きていた感じやったから、なんとかその発言をスルーするしかなくてねぇ。


そしたら脱臼恐怖症がきて、肩の手術。。。もう病気やケガのオンパレードな人生。


『ホンマに大変な人生やな』とかよく言われたけど、マジで思うのは、親が一番大変やってこと。


当の本人は、以外と大丈夫で。

そりゃツラくてたまらん時もあったけど、もしこれが親だったら、心配で心配で、もっとたまらんと思うな。。。


いつまでたっても子どもは子ども、とはよく言うけどね、ええ歳の乱丸やのに『今日は帰ってくんのか?!』と電話があるたびに「もう!!……今日は遅くなりそうやから、カギ閉めといてええで」とか。

そのときは『また電話や……』って思うけど、切ったら『なんでもっと優しく返答したあげへんのやろ。。。』って後悔するねん。


両親も兄貴も、大きな病気やケガがなかった。

それが乱丸にとっては最高に幸せなんやと思います。


そしてその分、乱丸が背負ってると思うねん、『よっしゃー、それならへっちゃらやーん!!』て。


家族みんながなにもなく健康でいられることが一番の幸せやと思うけど、いつも家族に心配かけてるのが、乱丸です。


最近、両親の言うことやること、いろいろ冷静に感じてるよ。


素直に謝りたいのに謝るタイミング逃してる。これは、若いときからずっとかな。


たまに『昨日ごめんなー』とか言うけど、それスルーされたらまた腹立つ、とか。

こういう時、親もなんて返してええかわからんのやねって、気づいたり。



でも、乱丸フェスタに喜んで来てくれる。前までは、プロレス見に行かへんで、とかやったけどな。


『乱丸フェスタ、まだ見に行かなアカンの?今回はもう行かんでええやろ』とか言うねん、毎回(笑)


そして、いろんな友達連れてきてくれるねん。

試合後、『あーだこーだ』と意見をくれるんやけど(笑)、それも含め、嬉しかったりするねん。


長生きしてほしいな、、って、乱丸もこんなこと考える年令になったなぁ。


父丸、母丸、兄丸、兄嫁丸、甥っ子丸、夢丸ちゃん…………みんなホンマに大好きやー!!!!!!!


って、多分ここ見てないはずやからかけた!


けど、シレッと読んでてほしいとも思う、複雑なガラスの十代。
↑すんまへーん(笑)


さて、もうこんな時間?!

寝ないと!

シワとシミが増える、ガラスの十代!  


おやすみみくそ♪(*^^*)