映画「すみっコぐらし」見てきました | ぱぱんだ(≧∇≦)のブログ

ぱぱんだ(≧∇≦)のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日の朝 テレビで映画の特殊をやっていて、
いま上映中の「すみっコぐらし」が紹介されていました。

始めは興味なかったんだけど、なんだか世の中では好評らしくて娘も興味持ってたんだけど、それよりも旦那の方が興味深々で見に行きたいと言い出したので、早速インターネットでチケットをとって今日 見に行ってきました。
というか、連れて行かれました😅


すみっコぐらしの登場するキャラクター、たまに娘に教えてもらってはいたもののよく知らなかったんだけど、映画をみて勉強になりました。

とんかつは、とんかつのすみっこのほうで殆どが脂。口のところだけがお肉なんだそうです。
あと、
とかげは、ほんとは恐竜らしいんだけど言うのが恥ずかしい?からトカゲって言ってるんだとか。
あと、
ペンギンは、昔は頭にお皿がついててカッパだったかもしれないとか。
小さい子たちはタピオカなんだとか。


色んな童話の中にすみっこ暮らしが入っていくお話だったんだけど、なかなか面白かったです。
最後は感動的な話で終わりました。

満席に近かったけど、
真ん中辺のいい席をとってくれて、
とても見やすかったです😁