神戸市 須磨区 森のようちえん すまっこのもりです😃

 


3日🌈 川で活動


今日は代休で小学生が遊びに来てくれました。

木のブランコは大人気。

早速、鬼ごっこも始まっていました。


Yoちゃん、シートをたたもうとしたら風が吹いてきて。パラバルーンみたいになって盛り上がっていました。

ぼこぼこ山では何故か男のこチーム、女のこチームに分かれて川をせきとめる競争。

ぼこぼこの険しい山の方に木が倒れて根っこの所に小学生チームと石を投げて遊んでいました。

Huちゃんは素手で魚を捕まえようと頑張っていました。

最後はRくん、Syoくん、Riちゃんで温泉ごっこ&飛び込み&バタ足をしていました。


4日🌳 川で活動

Shuくん、Yoちゃん、Rくん、階段の所でアレンジを加えたジャンプや坂道下りをしていました。

Aくん、Huくん、同い年の2人。それぞれしている事が気になる存在。1人がハサミを使っていたらもう一人も。

Reくん、プラスチックの板を見つけて滝の所に置いて水の流れを楽しんでいました。前にRくんが同じような事をして遊んでいたのをよく覚えています。

Soくんはその水の流れを水道だと喜んでいました。

Huくん、松の木にぶら下がれるようになり嬉しくて何度もなんどもしていました。

Shuくん、昨日他の小学生が持って来ていたお手製の釣り糸を発見。魚を釣ろうと試みていました。

最近のブーム。長靴に水を入れて河川敷の色を水のペンキでかえていく。


5日☀️ 畑で活動

お寺までの道で、小銭を見つけました。
みんなでお寺に行き、お賽銭箱に入れました。
誰が入れるか、少しもめていましたが、見つけたNaちゃんと拾ったYoちゃんが、2人で持って入れることに😊

その後、お寺で綺麗な模様の虫を見つけました。調べてみると、アオマダラタマムシでした。
手のひらに乗せていると、全然逃げません。けれど、指先や木の枝に乗せると、飛んでいきます。かなり高くまで飛べることに、ビックリ。


お寺の裏山を上りたいという声があがり、向かいました。
斜面を滑ったり登ったり・・・
お尻をつけず後ろ向きに滑るShuくんは、手が土で真っ黒😊木肌がなめらかそうな木に、手をこすりつけると、土がとれます。そして、木肌の模様はハッキリでてきて、それを見たShuくん「木がおしゃれだよー」と模様を見入っていました✨


6日音符川で活動


朝きてすぐに水遊びが始まりました!

RくんとShoくんが石を運んで水の流れを変えたり、深さを調節したりとこだわっていました😉


その横では手押し車でお散歩している姿がありました。はじめは大人が入っていましたが、徐々にこどもたちだけでできるようになりました✨


RiちゃんとHaくんがシートを敷いてベッドにしていました🛏️2人がニコニコ楽しそうにしているので、ReくんとFuくんが近寄ってきて隣で真似っこしていました😊


上の川へ移動するとき、ShoくんがFuくんと手をつないでリードしてあげていました。Shoくん「手を繋いでたらFuくんのことが大好きになってきたよ❤️」年下のお友達のお世話をして愛しい気持ちが芽生えたようです😍



みんなが大好きな松の木🌲

木をかけることができて嬉しそうなRくん。女のこたちは松の木がお家になりました🏠Yoちゃん「ここは2階ってことね!」と言って高いところまで登っていました。


Haくんははじめて立ち漕ぎができました!

大きいこたちはこの日は順番を守ったり、待ったりするのがいつもより難しそうに見えました。するとKaくんとReくんが少し離れたところで姿勢良く静かに自分たちの順番がくるのを待っているのを発見💡その姿を見て譲り合いがはじまりました。年下のお友達から学ぶこともたくさんあります😊



7日ジュース 川で活動

工事に使う大きな袋の忘れ物がありました台風
少しお借りしてあそばせてもらうことに。
「何人入ることができるー?」
「大人も入ってみて!」等、
中に入るメンバーを入れ替えながら、HaくんとRくんは最後にみんなを引っ張ろうと頑張ってくれました。

トンネルも人気🎶
通った先は満員で、少し場所取りで苦労していましたが、楽しそうな声が響いていました。

RiちゃんはAくんが声を掛けてくれたおかけでゴキゲンさんに変身ですハートのバルーン


気温がグングンあがり、水あそびが好きなReくん、Aくんはいつも以上に積極的に川に飛び込み、川の中のハイハイまで披露してくれました飛び出すハート

Aくんは溝のすき間の、水が入り込んだ部分の水がコーヒー色だと発見コーヒー
飲んだ真似をして、苦い時は砂のお砂糖、酸っぱい時は葉っぱを加えて、足のバタバタで混ぜて、大人にご馳走してくれますキラキラ

Huちゃんは、練習していた三つ編みが出来るようになり嬉しそう合格

お弁当のあとも、コンクリートの柱に葉っぱを貼り付けたり、Naちゃんは小さな葉っぱを風に舞うようにしていると、Reくんも真似っこして葉っぱの雪を降らせてくれました❄


来年度入園希望の方の見学を募集しています。少しでも気になるなという方は是非、遊びに来て下さい。


ホームページはこちら😊


https://sumakkonomori.amebaownd.com/ 




物品の支援をお願いしています。こども達の為に必要な物ばかりです。是非、ご協力お願いします。