最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(13)2月(5)3月(12)4月(17)5月(24)6月(12)7月(15)8月(16)9月(9)10月(6)11月(10)12月(6)2012年5月の記事(24件)脅迫電話で結果的に松戸の小学校の児童の被曝が軽減された桐生の皆さん 宮古の瓦礫より桐生の生活ゴミの方が線量たかいっす予防原則厨チバ、安全派の方にTwitterで絡まれる~お互いにとって時間の無駄~中央骨髄データセンター「骨髄提供希望する患者登録数」の推移~この数値を上げる訳にはいかない~福島県知事とか郡山市長とか北九州市長とか市民より金を選んだヤツはリコールしようぜ!測ってガイガーに俺も投稿する事にしました福島市渡利地区にてグリコ 宇治抹茶オーレ 0.0ベクレル~5.9ベクレル(反応なしで、ほぼ安全)福島駅毎時0.6マイクロシーベルト~風は突如吹く!外出時はマスクを!~福島の皆さん、線量計を持ちましょう~安積の弟子にサボられた~郡山駅で悲しかった出来事~改めて郡山市議会は許せない~という訳で郡山駅到着明日14日、郡山にお邪魔しますチダイさんの検査結果の表記が変わった~俺も転載方法変える~大きな組織の中に隠れた善意5月14日、郡山駅でストリートライブをします~脱被曝系ガンクドラマー再びお邪魔します~キョクヨー「さんま蒲焼缶詰」0.0ベクレル~キョクヨーの商品は様々~キョクヨー「いわし味付缶詰(原産国タイ)」4.99ベクレル~日本はイワシをタイに輸出していた~転載した食品ベクレル値をご覧いただく際の注意点「江戸麦茶」0.0ベクレル/キロ次ページ >>