こんばんは
アラフィフのぽこぽこです。
ご訪問、いいね、フォローを
ありがとうございます
大雪以来、実家(京都)の仕事の手伝いに行っていません。
実家のトイレが故障したらしく、来なくていいそうで、
お役御免
たった週に一回の手伝いがなくなっただけなのに、
毎日、ダラーっとしています。
更年期症状のせいにしていいのだろうか。。。
2月に入ってから、やる気がおこらん
夕飯作りは、特にやる気が起こらず
夕方になると、出前館かテイクアウトにしようかと思うぐらい。
なんとか踏ん張って、夕飯を作る毎日です。
私の更年期症状は、
頭痛→不眠→五十肩→首こり→突発性難聴→喉の違和感→
息苦しさ→胃の膨満感→腰痛→下腹の違和感→便秘気味
と、だいたい上から下に移動
(いろんな検査しても異常は無し)
次はどこやねん?
先日、ダラーっとスマホを見ている私を心配した夫が、
「日光を浴びて、セラトニンとオキシトシンを分泌させた
ほうがええ」と、
ハイキングに連れ出してくれました
久しぶりに見上げた青空、木漏れ日、木々のざわめきに
心が癒されました
ドーパミンでた
(すみません、セラトニン、オキシトシン、ドーパミンとか
かっこつけて言うてるけど、あんまりわかってないです)
やっぱり自然は素晴らしい
やる気はないが、物欲はある
やる気のない日の昼ごはん
赤飯 最近、好きでもなかった赤飯にはまりだした
(生協で買った炊飯器で炊くだけの赤飯。炊いたら保存容器に入れて、3回ぐらいで、1人で食べ切ります。)
前日の味噌汁の残り
夕飯の残り
楽天で探したら、美味しそうな赤飯みつかりました。
以上です。
最後までお読みくださり
ありがとうございました
