こんにちは
アラフィフのぽこぽこです
大学生の息子と
専門学校生の娘の母です

ご訪問ありがとうございますピンクハート


こんにちはニコニコ








そろそろ、お正月の準備ですねウインク

クリスマスは、

子ども達も大きくなり、特に何もしなくなりました。

うそですアセアセ

ちょこっとだけ

イルミネーションやってます口笛


子ども達は、

「プレゼントは焼肉でええで」と現実的。







正月問題①は、年賀状。

毎年、やる気が起こらず

ギリギリになって印刷を頼み、

大晦日に書いて出すタイプキョロキョロ

今年もそうなりそう。








正月問題②は、おせち。

おせちは、過去の写真を調べると

5年前ぐらいまでは、作ってたみたいです。

子どもが好きな唐揚げや牛肉のたたきとか、

買ってきた物を詰め込んだりして。





でも、

最近は、おせちは頼んでいます

家庭的なおせちでも、自分で作ると

手間もかかり、

けっこうなお値段になりました。

大晦日や正月は、主人は仕事。

じゃあもう

「おせちは頼んでしまおう!」って。

20,000円ぐらいの物を頼んでいましたが、

年々、値上がりしていますねショボーン





どうしようか、高いな…

元旦の朝は、みんな夜更かしして食欲皆無。

お雑煮だけでもいいかも。

夕飯は、奮発して牛しゃぶかカニすき?

どうなることやら。







さて、

先日、購入したニットで

アラフィフコーデ



五明さんのコーデは最高にすてきラブ

ニットの色も下の写真に近いです。

写真はお借りしてきました。





私なりに手持ちの服とコーデ驚き驚き



上 meriのストレートスカート

中 手持ちのグレーデニムとロングブーツ

下 meriのナロースカート 



meriで欲しい物(12月4日まで悩みます)

あったかそうなワンピース


新色すてき 白を買うかどうか迷い中

どの色も気になる

買い逃したので、今度は頑張る!

五明さんコーデのまねっこできるかな







以上です

最後までお読みくださり

ありがとうございましたピンクハート