こんばんは
アラフィフ主婦の
ぽこぽこです。
大学生の息子と
専門学校生の娘の
母です

ご訪問ありがとうございます💓


日曜日に、久しぶりに慣れない事をして、
すっかり疲れてしまいました
今日は、たまったドラマを見る日に!





すっかり出遅れてしまったけれど、
「Silent」で、ぐーっと胸にきました
「PICU」を見て、少しホッとして




おやつタイム
京都の田丸弥さんのお煎餅

胡麻がたっぷりで、素朴な甘さウインク
美味しいんですよピンクハート




「アトムの童」2回分
「エルピス」「ファーストペンギン」
「祈りのカルテ」…
あっ、大河もアセアセアセアセ
「一橋桐子の犯罪日記」も録画してるわ





最近、医療ドラマなどで
登場人物が病気で亡くなってしまうパターンでは、
膵臓癌が乱用されてる?
と思うのは私だけでしょうか。





以前、「癌を正しく知る」ことを目的にした
講演会に参加したことがあります。
講師(医師)が
「テレビ局に、ドラマの登場人物を
癌で亡くならせるのはやめるように
働きかけている」
と、おっしゃっていました。

架空の名前の病気ではあかんのかなぁ。
と、ひとり悶々としております。





夕方に、
運動不足はあかんと、
UNIQLOプチプラコーデで少し散歩ウインク

ドラマ見てる時は、いつもの
息子のサイズアウトのスウェットとジャージチョキ


ニット   UNIQLO(XL)
パンツ   UNIQLO(丈長めを73cmに裾上げ)
バッグ         Legato Largo (楽天)
スニーカー ニューバランス ML408






エコファーバッグはもう買わないと
決めてたけれど、
お洒落なインスタグラマーさんが紹介されてる
お店には、


かわいいエコファーバッグがたくさん


企業メッセージと沿革ストーリーに感銘ハート




Nothing And Othersの

シルバーアクセサリーも気になりますピンクハート






以上です

最後までご覧くださり

ありがとうございました💓